さまざまなお悩みを解決できるブログ

知恵の花

大学生活楽しめる?友達が少ない人の特徴と生じる問題

   

大学生活楽しめる?友達が少ない人の特徴と生じる問題

最近は友達が少ない大学生が増えているようです。

しかし大学生活において、友達が少ないことにはデメリットも生じてしまうようです。

そこで友達の少ない大学生の傾向や、生じる問題点などを詳しく調べてみました。

心当たりのあるぼっち大学生は、ぜひ参考にして、自分がどんな大学生活を送りたいのか、今一度考えてみましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは

最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...

既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか

あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...

上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点

上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...

元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心

別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...

体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー

体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...

男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法

男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...

自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法

ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...

彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方

日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法


好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...

柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方

柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...

猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!

猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...

飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法

飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...

犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気

愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...

彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法


自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...

平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜



平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...

ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法

犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...

平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった


平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...

彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣


彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...

彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方


彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...

スポンサーリンク


友達が少ない「ぼっち」大学生が増殖中!

大学に入ったら、自分で物事を決定したり、自分から行動を起こさなければいけないことがたくさんあります。

それは友達づくりでも同じです。

大学に入ってから、友達ができるかできないかは、自分次第です。

大学は中学や高校のように、1つのクラスに所属して、いつも同じクラスメートと同じ授業を受けることはありません。

大学では、自分が受けたい講義を選ぶし、義を受ける部屋も変わります。

そのため、中学や高校までは、自分の選択ではなく、決められたクラスの中で活動していたので、いつのまにか自然に人と交流するようになり友達ができてくることがほとんどでした。

しかし、大学では自分から友達を作らなければ、友達はできません。

特に、中学や高校で、いつも受け身の状態で生活していた人は、大学生になると友達が作れずに、一人ぼっちになりやすいです。

そして、気づいたときには周りから取り残されていて、いつも一人で大学生活を過ごすことになります。

どうして友達が少ないのか?

常に誰かの提案に乗るだけだったり、適当に人に合わせたりする受け身の人は、友達が少ないという特徴があります。

受身の人は、反応が薄いため、一緒にいても楽しくないと人に感じさせます。

友達を作りたいのなら、積極的に働きかけてくださいね。

また、遊ぶ時にケチな人は、友達に誘ってもらえなくなっていきます。

一緒に遊んでいるときに、「高い」などと言われたら、テンションが下がってしまうからです。

節約するのは大事ですが、友達といるときは、ケチなところは見せないようにしてください。

それから、友達が話しているときに、「いや、◯◯だよ」のような否定的な言葉を使う人も、友達が増えません。

話しを否定された人は、嫌な気持ちになるからです。

自分にこのような特徴がないか、チェックしてみてくださいね。

また、人が話しをしているときに、無理やり話しに入って自分の話にしてしまう人も、友達ができません。

人の話しを聞かずに自分の話しばかりしている人は、気をつけましょう。

大学生は大打撃!友達が少ないと就職にも影響が!?

就活が始まったら、就活生同士で情報交換をします。

企業情報の話しをしたり、エントリーシートを見せ合ったり、失敗談を教え合ってノウハウを共有したりします。

就活同士の情報交換は、生の情報が交換できるので、就活には大切です。

しかし、友達がいなければ、このような情報交換ができません。

そして、「いつのまにか就活が始まっていた」ということさえあります。

エントリーシートには、学生時代に頑張ったこと、チームワークやリーダーシップを発揮した経験、などを記入する箇所があります。

友達がいない大学生には、この箇所を記入して、さらに面接でそれらのエピソードを話すことは、かなり厳しいでしょう。

企業は、協調性があり、相手にあわせてコミュニケーションがとれる人を求めています。

そのため、このような設問をする企業はたくさんあります。

しかし、友達のいない大学生には、とても難しい設問です。

友達のいる大学生は、サークル活動などの話しができるのですが、友達のいない大学生は、作り話しを作ったり、異なる視点で無理やりアピールするしかないでしょう。

少ない友達と大学生活を楽しもう!

大学で新しい友達や恋人を作って、大学生活を楽しもう、と意気込んでいる人は多いです。

しかし、友達関係を気にしない大学生活の方が、有意義に大学生活を過ごせることもあります。

たまに友達が多いことをアピールする人がいますが、友達が多いことは、人生のプラスになりません。

友達が多いということは、友達と付き合う時間が多いということで、自分の時間が足りなくなるからです。

友達付き合いと言っても、飲み会やカラオケやちょっとした旅行です。

これらのことが、大学生活を満たしてくれるとは思えません。

私にとっては、ただの暇つぶしです。

少し話しを変えましょう。

あなたの最もしたいことは何ですか?答えはいろいろとありますが、共通して言えるのは、それをすることで幸せになろう、と考えていることです。

本当にやりたいことをして幸せになりたい、という気持ちは誰にでもあります。

しかし、友達付き合いをしていると、自分を幸せにするための行動を制限することになります。

つまり、友達がいるからといって幸せだとは言えない、ということなのです。

大学生で徹底検証!大人になると友達は少ない?

本音で話せる友達はいますか?

ロチェスター大学の研究では、20代では友達が多いと楽しく過ごせるが、30代を過ぎたら友達の人数よりも交友関係の質がその後の人生を豊かにする、ということがわかりました。

研究者たちは、1970年代に20代の大学生222人の被験者のうち、連絡を取り続けた133人を対象に、その後の交友関係や人生への満足度について追跡調査しました。

そして、30代以降では、深く付き合う友人の存在が人生の満足度に影響していましたが、友人の数と人生の満足度には、関係がないことがわかりました。

30代は、家庭を築いたり、職場の地位も上がったりする人生の転換期です。

独身のときみたいに友達と集まることが難しくなるので、うわべだけの付き合いの友達とは疎遠になります。

そして、本音で話せる友達が、その後の人生を豊かにしてくれるのです。

20代で親友がいることも、たくさんの良い影響がありますが、30代以降ではその傾向がさらに大きくなるのです。

友達が多いのは良いことですが、本音で話せる友達がいなければ、今の友達があなたの人生を豊かにすることはないでしょう。

本音で話せる友達を見つけてくださいね。

関連記事はこちら


 - 学校生活・勉強

ページ
上部へ