さまざまなお悩みを解決できるブログ

知恵の花

彼氏の実家に泊まる時に意識しておくマナーと注意すべき点

   

彼氏の実家に泊まる時に意識しておくマナーと注意すべき点

彼氏の実家に泊まる時にはいくつか注意が必要な点があります。

彼氏の両親と会ったことがある場合でも、泊まりとなると普段の何気ないクセや習慣が、あなたの印象を悪くしてしまうこともあるのです。

そこで、彼氏の実家に泊まる時に意識しておきたいポイントや注意点などをまとめてみました。

親しき仲にも礼儀あり!ぜひ参考にして彼の実家のお泊りを成功させましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは

最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...

既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか

あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...

上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点

上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...

元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心

別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...

体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー

体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...

男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法

男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...

自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法

ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...

彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方

日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法


好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...

柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方

柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...

猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!

猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...

飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法

飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...

犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気

愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...

彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法


自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...

平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜



平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...

ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法

犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...

平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった


平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...

彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣


彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...

彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方


彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...

スポンサーリンク


彼氏の実家に泊まる時の手土産の選び方

彼氏の実家へのお泊まりで出掛ける際には、手土産は必須です。

どんな手土産がよいのか迷ってしまいますね。

  1. 彼の母親の好きなもの
  2. 個別包装してあるもの
  3. あまり固くないもの
  4. 様々な種類のものが入っている商品
  5. 賞味期限に余裕があるもの

がよいでしょう。

また、注意点としては、

  1. 切る手間が不要なもの
  2. 生ものをお土産にする場合は家族の人数より少し多めにする
  3. 彼の実家の近くで購入するのは止めましょう
  4. 値段もあまり高級なものはNG

あとは、手土産の渡し方やタイミングなどにも気をつけましょう。

緊張して焦るとタイミングを逃がす場合があるので注意してください。

彼氏の実家の玄関先で両親顔を合わせることになりますが、注意していただきたいのは、玄関先では渡さないということです。

リビングなど部屋に通されるてから渡しましょう。席に座る前から、席に座って落ち着いてからがよいタイミングです。

このとき、手土産は渡す直前に紙袋から出し、相手に箱の正面を向けて手渡しましょう。

「つまらないものですが」と言って渡すのはNGです。

「皆様でお召し上がりください」と言って渡しましょう。

このとき、「◯◯がお好きとうかがったので」とか、「近くで美味しいと評判になっている◯◯のお菓子です」などと付け加えてもよいでしょう。

手土産が日持ちしない場合はその旨も伝えてください。

彼の実家に泊まる時に必要なお泊り道具

彼氏の実家にお泊りする場合は着替え、パジャマは必需品と言えます。

パジャマ、部屋着は肌の露出が少ないものを選びましょう。

あとお手伝いをするために、エプロンを一着持って行くとあなたの評価が上がるかもしれません。

さらに入浴や洗面所を借りることを考慮して、タオル、シャンプー、歯ブラシを持っていきましょう。

仮にそれらを用意してくれている場合は、遠慮しないで使わせてもらってください。

「泊まるために持ってきたので大丈夫です」といった遠慮の言葉はNGです。

「ありがとうございます」「使わせていただきます」といった返事をすることで、彼氏の家族との距離感を縮めることができます。

あと問題なのが生理で、身体のリズムが狂い生理が始まることがあるので、生理用品も持っていくと安心です。

あと生理中でも使用後の生理用品をサニタリーボックスに勝手に捨てるのは止めましょう。

少々面倒と思っても保存用のビニール袋を持っていき、持ち帰るようにしてください。

彼氏の実家に泊まる時に意識すべきこと!

彼氏の実家のルールを大事にしましょう。

家庭によりいろいろな所でその家独自のやり方が存在します。

その家のやり方に戸惑ったり、疑問を感じた場合は後からこっそり彼に確認してください。

絶対にそのやり方を否定しないようにしましょう。

そんな価値観の相違は食事時のマナー、入浴の際に顕著となります。

彼の実家に訪れる前に彼と2人で旅行すると、育った環境からくる価値観の相違を事前に確認することができます。

彼の実家にいる時はお客さんとしての立場ですが、いい彼女をアピールし夕食の手伝いをするのはNGです。

もてなされる立場なので手伝うのではなくお礼を言うようにして、出された食事を美味しく食べることがマナーです。

食後に「お片付けお手伝いします」と声をかけることが重要で、お願いされたら手伝い、遠慮されたら無理に食い下がらないようにしてください。

ですが食べるだけで片付けにを申し出ないと気が利かないと判断されるので一声かけることは必ず行なってください。

帰ってからのお礼もきちんとしましょう。

彼の実家訪問が終わり安心ではないのです。

滞在中にお世話になおもてなしをしてもらったので改めてお礼を伝えてください。

お世話になってお礼もなしでは非常識と思われ滞在中の覚えが良くとも印象は悪くなってしまいます。

彼氏の実家に泊まる時に気を付けるべきこと

彼の実家で互いに快適に過ごすための方法や、気をつけていることはありますか?

彼経由で到着時間を彼の実家に伝えてもらいます。

「○時ころ到着」といったメールをすること、そして彼家の最寄り駅からは電話をしましょう。

コマメに連絡をしていきなりお邪魔するといった状況にならないように心がけましょう。

互い心の準備をする時間が必要です。

(26歳女性/彼25歳)

ある程度の時間を一緒に過ごしたら各々好きな様にします。

彼の親は居間でテレビを見ることが多いと言えますが、私と彼は彼の部屋にいた方が互いに余計な気を使わないでいいと言えます。

(27歳女性/彼29歳)

彼の兄夫婦が同居していて、甥っ子がたくさんいるので、場合によっては子守りをしたり、台所の手伝いをします。

食事の準備が忙しい時、子供が散らかした部屋の掃除をすると喜ばれる時もあります。

(26歳女性/彼29歳)

料理は手伝うと言えば遠慮されるから気を使っていると伝わる程度にしておきましょう。

食後に食器を持っていく、テーブルを拭くくらいです。

(26歳女性/彼30歳)

あまり長時間滞在しない。

できるだけ間に彼を挟む。

嫁姑関係の距離が近い程上手くいかないから適度な距離感を保ちましょう。

(32歳女性/彼36歳)

彼氏の実家に泊まる時の3つのNG行為

■ダイエットしているからと食べない

「息子の彼女のために寿司を奮発、たくさんおかずを作ったのに全然食べない子がいました。苦手だった?と聞いたらダイエット中だからとサラリと言っていました。後から息子に非常識な子だねって悪口を言ってしまいました。」

いつもは避ける大量の炭水化物、脂質攻撃をされた場合でも、彼の実家にお呼ばれしている以上は出されたものを食べるのがマナー。

この時だけはダイエットは置いておいてきちんと美味しく食べるようにしましょう。

■○○っぱなし

「ドアは開けっぱなし、食器を置きっぱなし、布団を敷きっぱなしと他人の家でその状態ではだらしないお嬢さんでどんな風に育ったのかと呆れてしまいます。」

お嫁さんの立場ではないのにエプロンをして積極的に家事をするのもやり過ぎですが、流石に自分の実家みたいにリラックスするのは言語道断です。

食後は食器を流しまで運び、布団をたたむといった最低限の事は行いましょう。

■イチャイチャする

「息子をまぁくんと呼ぶのを耳にした時はいい気はしません。」

家族の前でもイチャイチャして2人の世界は止めましょう。

そういうことは外でして家族の団欒を壊すような行動は避けてください。

仲がいいのをアピールするのはNGで、彼の実家では少々他人行儀なくらいがいいと言えます。

関連記事はこちら


 - 恋愛・結婚

ページ
上部へ