クラスの女子が怖い…過去のトラウマと対人恐怖症の回避法

学校生活では友人関係にいろいろな問題が生じます。
いじめとまではいかなくても、悪口や無視の対象になってしまうこもあります。
仲が良かったはずのクラスの女子さえも怖いと感じ、人とのかかわりに大きな影を落としてしまうきっかけにもなってしまうことも…
対人恐怖症という大きな問題に直面する前に、ぜひ参考にして、人との付き合い方を考えてみましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-     
- 母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは- 最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子... 
-     
- 既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか- あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを... 
-     
- 上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点- 上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と... 
-     
- 元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心- 別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普... 
-     
- 体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー- 体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ... 
-     
- 男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法- 男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見... 
-     
- 自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法- ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と... 
-     
- 彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方- 日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。... 
-     
- 彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
 彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-     
- 告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
 好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-     
- 柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方- 柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず... 
-     
- 猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!- 猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。 
 ...
-     
- 飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法- 飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類... 
-     
- 犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気- 愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま... 
-     
- 彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
 自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-     
- 平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
 平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-     
- ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法- 犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう... 
-     
- 平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
 平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-     
- 彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
 彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-     
- 彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
 彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
仲良しでも関係ない?クラスの女子の悪口が怖い!
目が合えばニコッと笑って接してくれるので、これから仲良くなれたらいいな、なんて思ってたら大間違いです。
「今度どっか遊びに行こうよ!」「〇〇ちゃん、美人だから羨ましい!」なんて言葉で本人を持ち上げるだけ持ち上げていますが、それは愛想にすぎないです。
共通する友達には「あの子、私の事嫌ってるのよ。本当に性格悪い!」と根も葉もないことを言って、悪い印象をつけようとするのです。
もちろん、人の悪口を言うような女子は嫌われるので、彼女は逆に自分の印象を悪くすることになってしまいます。
皆さんもよく知っているように、女性のグループというものは、それまで笑いながら話していたのに、誰かがいなくなれば、急にその人の文句を言い始めます。
女同士ではに日常茶飯事です。
しかしそれが分かっていながらも、実際、誰かがトイレにいった途端に悪口を皆んなで言い始めるというような光景を目撃してしまうと、やはり女は怖いと思ってしまうでしょう。
もし端から見て、険悪なムードを感じる関係性であれば、悪口を言っていたとしても、嫌だなと思うだけでなんら違和感は感じません。
しかしついさっきまで笑いながら話していた相手の悪口を、なんのためらいもなく言っている女性を見てしまうと、女性という生き物に恐怖をおぼえます。
クラスで孤立!女子の視線が怖いと感じた体験談
私は中学2年生ですが、クラスのリーダー的存在の女の子に嫌われているみたいです。
11月頃に、私のことを嫌いだと言っていたらしいのです。
でもその女の子は私に気さくに話しかけてくれたり、クラスの他の女の子にも私のことを褒めてくれているといった情報も入ってきています。
でもとても怖いです。
クラスの他の女の子たちがヒソヒソと話しているのを見たりすると、「私の悪口を言っているんじゃないか」とすごく気になって仕方がないです。
自分の勘違いだったり考えすぎかなと思ってはいても、頭からこのことが離れません。
最近では悪い夢も見るようになって、正夢になったらどうしようとか関係ない悩みまで増えてきました。
私は、そのリーダー的存在の女の子がとても怖いです。
その子が私を嫌って悪口を言えば、その子に従う周りの女の子たちも私の悪口を言うので、クラス全体が私の敵になるような気がして嫌なんです。
友達は気にしすぎだよと言いますが不安で夜も眠れません。
クラスの女子が怖い…相談できる相手を探そう!
分かってはいても1度このような不安が出てくると、ついつい頭から離れなくなってしまいます。
悪口を言われたら、この人は「子供だなぁ」「くだらないこと言ってるなぁ」と思うようにすれば良いのです。
クラスやそれ以外に相談できる友達や先生はいますか?不安になったら心を許せる人に相談するのもありです。
迷惑かなと考えてしまいがちですが、あなたが思っている程、相手は迷惑なんて思っていません。
むしろこんなに気持ちをぶつけてもらって、逆にありがたいと思っているはずです。
頼りにされているなんて、こんな嬉しいことはありません。
1人でもいいので話を聞いてもらえる相手がいれば、あなたを助けるために全力を尽くしてくれるかもしれませんし、あなたの心も少し楽になるでしょう。
また、不安というストレスを溜め込むことで、体調不良になったりと別の問題が発生すると大変になりますので、できるだけストレスは解消していくよう心がけましょう。
クラスの女子が怖い…対人恐怖症は過去のトラウマが原因に!
対人恐怖症になる原因は過去にあったイジメや悪口、からかわれた経験、モラルハラスメント、親からの暴力などが挙げられます。
中でもイジメによる精神的なダメージはとても大きなものとなります。
集団による無視や、周りに人がいる状態でバカにするという行為はその人の心に大きな傷をつけてしまいます。
社会人になってからの職場によるモラルハラスメントも対人恐怖症を引き起こす要因となります。
また自分を特別だと思い込んでいる、自己愛的な夫や妻によるモラハラも注意が必要です。
そして自分勝手な価値観を持つ親による暴力や育児放棄などは子供の精神を崩壊させ、その後の人生に大きな損失を与えます。
また突然人が怖くなったという原因にうつ病や被害妄想などが挙げられます。
対人恐怖症の要因が精神的な問題の場合は、心療内科に相談してください。
薬によって治る場合もあります。
他に事故などに遭ったトラウマによるPTSDも、人を怖がる要因なります。
このように対人恐怖症は、さまざまな要因により引き起こされるものであることがわかります。
クラスの女子が怖い…もっと広い視野を持って!
症状が深刻になると周りの人や家族も辛いですが、本人が一番苦しいでしょう。
この辛さから一刻も早く抜け出したいという思いにかられています。
「早く学校に行く準備をしなさい」「このままだと腐った人間になっちゃう」「負けたままでいいの?」などと言って追い込まないでください。
最後は家族しかいないのです。
どんなことがあってもついていく、助けてあげる、あなたがどうなっても大切な子供に変わりはないんだということを示してあげてください。
今本人に一番必要なものは「居場所」なのです。
どんなことがあっても、ちゃんと受け止められる空間を確保しておいてください。
先に家族が変わらなければ、何も変わりません。
学校の人間関係が上手くいかないから、人生も上手く行かないんだと思うのではなく、人生には色々な考え方や価値観が存在し、可能性は無限大に広がるんだと知ることから始まるのです。
また学校を変えることや、高校卒業資格の選択を考えることは決して逃げることではありません。
違う環境に身を寄せることで、全く違った別の自分を見出すチャンスがあるかもしれないのです。

