男友達に彼女が…ショックを受けてしまうのはなぜ?理由と対処法

仲が良い男友達に彼女ができてショックを受ける女性は結構いるようです。
付き合っている訳でもないのになぜそんな気持ちになるのでしょうか?
彼女ができるまでは何とも思わなかったのに、複雑な気持ちになり、戸惑う女性も少なくありません。
今回は、男友達に彼女ができたと知った時、ショックを受ける理由と対処法についてご紹介しましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
男友達に彼女ができたら?祝福したいけどショック…その心境とは
男友達に彼女ができたと知ったらどう思いますか?
素直に祝福する人もいれば、ショックを受けるという人もいます。
20〜30代の女性を対象にしたアンケートを行ってみました。
一番多かったのは、「彼女ができてよかったね」と一緒に喜ぶという意見でした。
ちなみに、2位から4位までは「祝福したいけど複雑な気持ち」になったり「自分から離れていく気がして寂しくなる」と言う人や、「ショックを受ける」という意見も見受けられました。
このように純粋に祝福できないという女性に、更に詳しく心境を聞いてみると次のような回答が得られました。
- 「今までのように気軽に連絡を取れなくなると思って悲しい気持ちになる」
- 「昔からの付き合いで仲も良かったから複雑な心境」
- 「密かに恋愛対象として見ていたので、表面上は祝福するけど内心は複雑」
- 「男友達の彼女が、男女の友情を認めないタイプだと今まで通り付き合えなくなりそう」
長い付き合いの男友達と今までのように遊べなくなるから寂しいという人もいれば、恋心を抱きつつ友達付き合いをしてきた人もいて、その心理は複雑なようです。
男友達に彼女ができた…ショックを受ける理由と女性の心理
男友達に彼女ができると、ショックを受けるという女性は少なくありません。
恋愛感情はないのに、なぜか寂しくなったり嫉妬したりと様々な感情が渦巻くようです。
どうして男友達に対してそのような感情を持ってしまうのでしょうか?
まず考えられるのは「今までのように会えなくなるから」という理由です。
- 「以前と同じようにご飯に行くのは控えようと思う」
- 「寂しくなるけど、彼女に悪いから会わないようにする」
- 「祝福するけど今まで通り気軽に誘えなくなるから少し寂しい」
以上のような声もあり、彼女に遠慮して接触する機会を減らすという女性は多いようです。
他にも「彼女に対して嫉妬してしまう」という理由も見られました。
- 「彼女が一番になってしまうから」
- 「彼女に取られたような気持になる」
- 「毎日のように遊んでいたのに彼女が優先になるし、連絡も減るから寂しい」
このように恋愛感情があるわけではないけど、嫌いではない異性である男友達に嫉妬するという意見もあります。
今まで仲が良かった男友達が、自分よりも彼女を優先するという現実に直面してショックを受けてしまうのでしょう。
男友達に彼女ができてショック…その感情「失恋」かも?
男友達に彼女ができたと知ってショックを受けるのは、「フラれて失恋した心境」になっているのかもしれません。
そんなことを言われると、異性とはいえ、あくまで友達だから「恋愛感情じゃない」とか「異性として意識したことはない」と自分の気持ちを認めたくないと思うでしょう。
しかし、それは意地や照れのようなものです。
まずはその男友達があなたにとって必要な存在だったけれど、彼女という他人の物になってしまいショックを受けているという事実を素直に認めましょう。
これまで多くの時間を共に過ごしてきて、「このまま相手が見つからなかったら結婚しようか」と言い合えるほど居心地の良い関係だったのなら、ショックを受けるのは当然です。
彼に彼女ができた以上、これまでと同じように付き合って行くことはできません。
このショックから立ち直るには、大切な人を失った今の状態は「失恋」のようなものであることをまずは受け入れることです。
男友達に彼女!恋愛感情はないのにショック…仲が良かったから?
仲のいい男友達に彼女ができたというある女性は、周囲の人から「彼はあなたの事が好きなんだよ」とよく言われていたそうです。
しかしその女性は、ふたりで食事に行ったり、彼の家に数人で集まって朝まで飲んだりしていたけれど、友達以上の感情は持てなかったと言います。
彼と付き合うようになった彼女は以前からの知り合いで、ふたりの仲が良いことを気にしていたそうです。
彼女はふたりが会うことを快く思っていないようなので、以前のように会えず寂しいと話していました。
また、別の女性は、とても仲が良かった男友達にかわいらしい彼女ができてやきもちを焼いていると言います。
この女性も、彼に対して恋愛感情は全くありませんが、彼が自分よりも彼女を優先するようになり、距離も遠くなったように感じて、嫌な気分になったそうです。
今までは、その女性と朝から帰る時までずっと一緒で、時には泊まることもあったのに、今では毎日彼女に会いに行くので、全然遊べなくなったと悲しんでいました。
彼のことは大好きだから、彼女ができたことは祝ってあげたいけれど、まだその事実を受け入れられないとのことです。
このように、ただの男友達でも彼女ができるとショックを受けたり寂しくなったりするのは、これまで仲が良かったのに、彼女が優先され、疎遠になってしまうからだと考えられます。
男友達に彼女…ショックだけど友達でいたい!友情を保つには?
男友達に彼女ができてショックだけど、これから先も友達として仲良くしたいと思ったらどうすればいいでしょうか?
友情を保つポイントを3つに分けてご紹介します。
ポイント1 心から祝福する
恋人ができたということは、彼の良さをわかってくれる女性が現れたということで、喜ばしいことです。
仲の良いあなたから「おめでとう」と言ってもらえば彼も嬉しいはずです。
ポイント2 しばらくの間は自分から連絡しない
新しい恋人ができたばかりの頃は、ふたりで関係を深め親密になりたい時期と言えます。
いくら気心が知れた女友達でも、今までと同じような頻度で彼に電話やメールをしていると、彼女も余計な心配をしてしまうでしょう。
彼から連絡が来るまではそっとしておくのをおすすめします。
ポイント3 付き合いが悪くなっても責めない
以前はグループで遊ぼうと言ったらすぐに応じてくれたのに、彼女ができた途端付き合いが悪くなったと思うこともあるでしょう。
これは、あなたのことが嫌いになった訳ではなく、彼女を優先し、彼女のことを考えて遠慮するようになったからだと考えられます。
付き合い始めは特に彼女との時間を大切にしたいと思うものです。
無理に誘ったりせず、誘いを断っても彼を責めないようにしましょう。