大学退学者が直面するその後の進路と待ち構える厳しい現実
年々、大学を退学する学生が増えているようです。
大学生活が思っていたものと違ったり、他の進路に思いが移ったりとその原因は個々様々です。
しかし、大学を退学したことで、その後の人生がうまくいくとは限りません。
出るのは簡単でも、簡単に入ることができないのが大学です。
安易な決断をする前に、今一度自分の人生や進路について考えてみましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
急増する大学退学者に待ち受けているその後とは…
大学に入学しても、10人に1人が退学していると言われています。
そのため、大学を辞めることは、今では珍しいことではなくなってきています。
しかし、大学を中退した人は、それからどのように人生をリスタートしているのか気になります。
今回は、この問題に詳しい日本大学通信教育部の栁川浩昭氏に、中退者の現状について聞いてみました。
また、大学を中退した人にも、退学の理由や今の生活について聞きました。
まず、退学者が増えている背景ですが、2012年の大学、短大、高等専門学校の中退者は7万9,311人でした。
2007年と比べて、1万6千人ほど増えています。大学入学者の1割が中退しているとも言えます。
栁川氏の言葉です。
「背景には、誰でも大学に入学できる、というものがあると思います。
偏差値教育なので、自分がしたいことより、入れる大学を優先してしまうため、大学に入ってから、『思っていたのとは違う』ということになるのです。」
「中退してからのその後を調査したデータはないのですが、きっと就職したり、他の大学で勉強をしたり、専門学校や資格取得の学校に行ったりしていると思います。ニートになることもあるでしょう。
しかし、大学との不一致のために退学した人は、学歴を繋いでいく人が多いようです。」
大学を退学するとその後の人生は真っ暗?
大学を辞めてしまったら、学生生活のレールから外れるので、人生は終わりだと思ってしまう人もいます。
しかし、それは本当なのでしょうか?
今までに挫折経験をしたことがない多くの人が、大学を辞めることによって、初めて挫折を経験します。
そのような場合は、大学を辞めたあとにしばらくの間はくよくよしてしまうかもしれません。
しかし、今では、大学を中退をする人は、年間に何万人といます。
そして、その人たちの人生が、そこで終わりになるのなら、世の中はおかしいと言えます。
もちろん大学を中退した人は、大学を中退したあとに、いろいろな人生を選んで生活を続けているので、大学を辞めても、そんなに深く考えたり悩んだりしないようにしてくださいね。
大学を辞めたことによって、初めて自分の人生について、真剣に考えることができるでしょう。
そして、次へと進むことによって、大学を辞めた後悔が消えるでしょう。
そんなに考え込まないで、次の道を選んで進んで行ってくださいね。
その後どうなった?実際に大学を退学した人の声
大学を中退した率直な気持ちは、バイトで働く時間以外は自由、中退したらしばらくはニートみたいになる、友達や家族から心配される、一人で生きていく覚悟を持つべき、退学の手続きは簡単、ということです。
大学に行くことに疑問を感じてから大学を辞めるまでの間は、親の猛反対を押し切ったり、人生について考えすぎて鬱になったりなど、かなり辛いことがたくさんありました。
しかし、代償として手に入れた自由な生活は最高です。
大学を中退したら、友達と集団で行動することがかなり少なくなります。
大学にいたときはいつも友達と一緒でしたが、中退してからは、友達から隔絶された状況で、一人で過ごすことが多くなりました。
そのため、考え事をしたり、自分と向き合ったりする機会を持つことが多くなりました。
その結果、自分が本当にしたいことができる人生を過ごしたい、そして、自分の好きなことをして生きていきたい、という気持ちが大きくなりました。
大学を退学するとその後に厳しい現実も…
大学を辞めてからすぐに仕事が見つかるのは、まれなことですが、労働政策研究・研修機構の「大都市の若者の就業行動と移行課程」によると、退学してすぐに正社員になった人は14.7%、アルバイトやパートは59.8%、失業・無職は16.6%ということです。
また、それからのキャリアを見ると、男性の中退者の45.9%、女性の中退者の58.5%、は非正規労働に従事しています。
このことから、女性のほうが、学歴が仕事に結びつきやすくて仕事を見つけるのが難しいことがわかります。
さらに、社会経済生産性本部の「ニートの若者たちの実態」の調査結果では、ニートの31.7%は大学を辞めた人ということがわかっています。
新卒者でも就職をするのが難しい状況で、大学を中退した人たちは、新卒の枠に入れないだけでなく、企業のほうも中退者にネガティブなイメージを持っています。
企業は、「会社もすぐに辞めるだろう」と思っているようです。
もちろん、大学中退者の能力や努力で、正社員になれることもあります。
しかし、「大卒者でも即戦力になるのは難しいのに、大学を辞めた人が即戦力になるわけがない」と思われてしまうのは、仕方ないとも言えるでしょう。
その後の事を考えて!大学退学を考え直してみては…
(1)しばらく大学を休んで、その時間を自分の好きなことに使いましょう。
1年くらい大学の卒業が遅れても、就職をするのには問題ないです。
就活についてですが、中退するよりは、かなり正社員になりやすいです。
(2)留年するのが恥ずかしいので、中退する人がいます。
しかし中退したら、大学の友人とは会えなくなります。そうなると、学生の話題についていけず、社会人になっても学歴の違いに劣等感を感じることが多くなります。
留年して卒業するのに時間がかかっても、大卒になることをおすすめします。
(3)経済状況が苦しいなら、奨学金で通いましょう。
公共団体が支給の奨学金は、ローン型ですが、200万円借りても卒業して20年かけて返済するなら、毎月1万円くらい返せば大丈夫です。
受験料も入学金も払って入ったので、それを捨てるのは、もったいないでしょう。
悩みは大学に行くだけでは消えませんが、大学を辞めてもその悩みが消えることはないです。
計画があって中退するなら止めませんが、とりあえず中退するのはやめてください。もっと人生について、現実的に考えましょう。