既婚者との恋愛…好きな人に会いたいのに会えない時の対処法

好きな人が既婚者だった場合、普通のカップルとは違い、会いたい時に会えるような関係性ではありません。
会いたいと思う気持ちでさえも、素直に伝えることができない、辛い状態はどう乗り越えるべきなのでしょうか?
既婚者との恋愛に立ちはだかる大きな壁をしっかり理解し、感情を上手に抑える自分なりの方法を見つけてみましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
好きな人が既婚者だった場合、会いたい気持ちを自分磨きに!
不倫をしていると、どういうわけか、相手と会っていないときのほうが会っているときよりも、相手のことを考えがてしまいがちです。
「彼は、家族と楽しく過ごしているのかな?」とか、「私と会わないときは、彼は何をしているのかな?」などと考えてしまうのです。
そして、いつも彼のことが頭から離れず、仕事中も、友達と会っているときも、頭の中が彼でいっぱいになります。
そのため、他のことがまったく身にならなくて、無駄な時間を過ごしてしまいます。
また、「私は彼の奥さんより、綺麗でないといけない」とか、「彼の奥さんよりも、彼に美味しいご飯を作りたい」などと、彼のためだけに集中してしまい、頑張ってしまうのです。
すると、自分がしたかったことや、自分がやらなければならないことを、忘れてしまいます。
自分の将来が大切なら、このような無駄な時間を過ごしてはいけません。
このような調子でいれば、彼と別れたら、自分自身に戻って再出発するための相当の時間とエネルギーが必要になるでしょう。
好きな人が既婚者だった場合、会いたい気持ちをどう対処する?
好きな人と交わしたメール、プレゼント、写真などは、すべて捨ててください。
物理的な思い出があれば恋心が蘇るので、彼への気持ちを引きずってしまいます。
別れを決めた場合は、すぐに彼を思い出すようなものは捨ててしまいましょう。
彼にどうしても連絡してしまいそうになる場合は、携帯の電話帳から彼の連絡先を消してください。
そして、故意に仕事を忙しくしたり、友達との遊びや飲み会の予定をたくさん入れましょう。
そうすれば、忙しすぎて好きな人のことを考える暇はありません。
忙しい時に、新しい出会いがあれば、さらに良いでしょう。
恋は、一般的に主観で楽しむものになります。
人に何を言われても、「私は彼が好き」という思いになります。
しかし、いつまでも彼を忘れることができなくて辛い場合は、友達の考えを聞いてみましょう。
「きっと付き合っても、性格的に合わないよ」などと友達から言われたら、「恋が叶わなくて良かったのかも」と思えます。
そして、失恋の辛さが減るでしょう。
既婚者なのに好きな人ができる理由は?
日本の離婚率が、以前よりかなり上昇しているのは、よく知られています。
どの既婚男性も、結婚するときに、離婚しようと思って結婚するわけではないでしょう。
しかし、年々20万人くらいのカップル離婚している事実は、離婚の予備軍や関係が冷えた夫婦を含めて、100万人以上の結婚している男性が、結婚生活に不満足だということになります。
夫婦関係が冷えている場合は、すでに結婚している男性が、好みの女性と恋愛をすることは、障害にならないでしょう。
ある調査によりますと、男性と女性が浮気をするタイミングで一番多いのは、「喧嘩中」や、「2人の関係が冷めているとき」となっています。
それは、すでに結婚している男性でも、例外ではないと言えるでしょう。
夫婦の関係が冷え切っている男性が、好みのタイプの女性に対して、熱い恋愛の感情を抱くのは、珍しいことではないと言えます。
そのため、夫婦関係が冷えている既婚男性が恋をするのは、ある意味自然なことなのです。
好きな人は既婚者…会いたい気持ちを冷静に乗り越えよう!
好きなものは好きで理由なんてないのですが、彼のどこが好きで、どういうところが良いのか、少し考えてみましょう。
そして、その彼の良いところなどは、他の男性でもあるものなのか、それとも彼にしかないものなのか、考えてみてください。
本当に彼にしかその良いところがない場合は、彼のことを奥さんから奪ってでも、突き進んで行くのみなのかもしれません。
しかし、他の男性にも、彼のような良いところがあったり、彼のことを好きな理由がそんなに大切なことではなかったありする場合は、既に結婚している彼には見切りをつけるのをおすすめします。
そして、他の男性にそれを求めるのがベストでしょう。
彼のことを3年も好きだったのだから、かなり彼のことが好きなのはわかります。
しかし、会いたいときに会えなくて、好きなのにその気持ちを伝えられないのは、きっと辛いでしょう。
少し冷静になって、彼の良いところを考えてみれば、別の考えが生まれることもあると思います。
好きになった上司は既婚者…会いたい気持ちを落ち着かせる方法
上司が自分だけ特別なのかを見極めること
上司が仕事上のトラブルをかばってくれたり、質問に親切に答えてくれたりすると、「私に優しいのは、私のことが好きだから?」と意識し始めて、上司に恋愛感情を抱く人がいます。
しかし、上司は、仕事をスムーズに進めるために、部下をケアしているのです。
自分だけが特別なのか、部下のみんなに優しいのか、見極めることが大切です。
あくまで上司の良いところは会社での顔
仕事ができて、部下のケアをして、スーツ姿も素敵な上司は、会社での顔です。
家に帰ったら、もしかしたら別人になっているかもしれません。
特に上司が結婚していれば、奥さんとの関係によっては、だらしない人になったり、短気になったりすることもあります。
会社の上司は、スーツを着ているので、かっこよく見えてしまいます。
結婚している人の余裕を大人の余裕と履き違えないこと
結婚している人の余裕と大人の余裕は、似ていますが違います。
がっつかれると引いてしまう人は、大人の余裕に魅了されます。
たしかに、結婚している男性は、恋愛にがっつきません。
しかし、結婚している男性は、精神的に大人というわけではないのです。
恋愛対象として見てしまうと、視野が狭くなるので、恋愛にがっつかないのを大人の余裕と取り違えがちです。
混同しないように、気を付けましょう。