彼氏とのデート断り方!あなたに合った理由で上手に断ろう

彼氏からデートのお誘いを受けて、本来ならすごく嬉しいけれど、今回はなんとなく気分が乗らないってことはありませんか。
断るのは申し分けないけれど、気乗りしないままデートしても楽しくないと思います。
そんなときに彼氏を傷つけないようにやんわりと理由をつける断り方はないでしょうか。
そこで今回は、彼氏とのデートの断り方をいくつかのパターンに分けてお伝えしていくので、自分にあった理由を探してみてください。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
体調不良を理由にする場合の彼氏とのデートの断り方
ほとんどの人は、風邪を引いたことがあるので、体調が悪くてデートを断る気持ちは理解してくれるでしょう。
また、風邪を人に移してしまうこともあるので、無理やり風邪をひいている彼女をデートに連れ出す人はいないはずです。
定番ですが、デートを断る理由に風邪をひいたというのは無難です。
また、風邪はインフルエンザのようにシーズンが決まっていないというのも便利です。
「あなたに移したくない」「風邪がひどくなって迷惑をかけたくない」などと言って、彼を気遣うようにすれば、彼氏は嫌な気持ちにならないでしょう。
それから、体調不良でも、女性特有の苦しみを理由にする方法があります。
男性には経験できないものなので、「風邪は気の持ちようだよ」と言いそうな彼氏なら、この理由を使いましょう。
急なデートの誘いなら、「ひどい痛みで起き上がれない」「薬が効かない」などと、動くことが辛いことを伝えてください。
前もってのお誘いなら、「女の子の日の間は、体調が悪くなりやすいから、予定を入れないの」と言って断りましょう。
仕事理由はスムーズに断れる!彼氏とのデートの断り方
デートの約束をしたけど、行きたくなくなってしまったときは、バイトや仕事が入ったことを理由にして断ると、スムーズに断ることができます。
デートより仕事が大切なことは、常識がある人なら理解してくれます。
特に、休みが固定でない方や、バイトの学生には便利な断り方になります。
彼氏にデートに誘われたら、「まだシフトが出てないから、わからない」と流したり、返事を先延ばしにしたりできます。
しかし、この断り方にはタイムリミットがあるので、「シフトでた?」と彼氏に聞かれて、再度誘われることがあります。
再度誘われるまでには、デートをするかどうか決めておいてくださいね。
また、本当に仕事やバイトが忙しい場合も、デートを断る理由になります。
男性は仕事に対する理解があるため、しつこく誘ってこないはずです。
そして、「仕事が落ち着いたら、私から連絡するからデートしようね」と付け加えれば、彼氏は納得して諦めてくれるでしょう。
別件予定を理由にする場合の彼氏とのデートの断り方と注意点
お誘いを断るときに、「用事がある」と言って断る鉄板文句があります。
しかし、ただ用事があるというだけでは、相手に詮索されたり不快な思いをさせたりすることがあります。
そのため、用事の内容をざっくりと相手に伝えることが大切です。
たとえば、「友達との先約がある」「家族に家にいるよう言われた」「家で今日中にしなければいけないことがある」などの、相手が踏み入りにくい内容にしましょう。
しかし、その用事が嘘のときは、共通の友人などの名前は出さないように気をつけてください。
嘘がばれてしまっては大変です。
また、お出かけ系の用事を理由にしたら、「じゃあその後に合流しよう!」などと言われることもあるので、それも気をつける必要があります。
親が突然遊びにくる、というのは、一人暮らしをしている人には、とっておきの理由になります。
「最寄駅まで迎えに行かないといけない」とか、「観光案内するように言われている」などと言って、親の行動に手を焼いているように伝えましょう。
「いつも急に来るから困る」などと付け加えるのもおすすめです。
そうすれば、彼氏が「親なんか放っておこうよ」とか、「一緒に同行させて」などと言うこともないでしょう。
ただ、彼氏を親に紹介するときに、おかしいと思われないように、気をつける必要があります。
彼氏に同情してもらえるかもしれない?デートの断り方
用事に対して怒っているように見せて、デートを断る方法もあります。
たとえば同僚たちとの飲み会に行きたくなったとします。
そして、彼からその飲み会の日にデートのお誘いがあれば、「本当は行きたくないけど、会社の人たちとご飯に行かないといけないの。
断りたいけど上司も来るから何を言われるかわからないし。
本当に行きたくないなぁ。
」などと言えば、彼がしつこく誘うことはなくなり、むしろ同情してくれるでしょう。
上司がくるという嘘を言えば、男性は上司がいれば行かなくてはならない、というのを理解してくれます。
上司が本当は来なくても、彼氏にばれることはないので、「結局上司がドタキャンして来なかったんだ、行かなかったら良かった!」と言えば大丈夫です。
彼には申し訳なく思っても、これが最もスムーズにデートを断る方法になります。
嘘が顔に出やすい人は、この方法はおすすめできませんが、彼氏に心配をかけないためにも便利な方法になります。
彼氏とのデートの回数が多くて疲れたときの断り方
デートの回数が多くて疲れたときの断り方です。
好きだから毎日デートするのは当然、と考える彼氏がいると、嬉しいけど疲れてしまいます。
こんな場合はどうしたら良いのでしょうか?嘘の理由で数回は断ることができたとしても、これからもずっと嘘の理由で断り続けるのは、心苦しいと思います。
この場合は、彼氏ときちんと話し合いをしましょう。
「私も好きだから毎日会いたいし、私のためにデートをしてくれることにとても感謝している」ということを初めに伝えてください。
それから、「でも仕事に支障が出るので、平日の夜は10時までには帰りたいの」などと、あなたの希望を彼氏に伝えてください。
彼氏は毎日会いたいくらいあなたのことが好きなので、あなたの話しを聞いてくれるでしょう。
彼氏と話しをするときは、「私はこういうリズムのデートが希望」「こうしてくれたらとても嬉しい」とポジティブに話すのがポイントです。
「デートをしたくない」「無理」などのネガティブな言葉は、話し合いにはNGです。