さまざまなお悩みを解決できるブログ

知恵の花

大学でぼっちが急増中!つらいを楽しいに変えるためのポイント

      2017/03/02

大学でぼっちが急増中!つらいを楽しいに変えるためのポイント

高校生までは友達が自然とできて、毎日楽しい学生生活を送っていたのに、大学生になったとたん、友達が一人も出来なくぼっちの状態になっている人が多くいるようです。

慣れない環境で、友達もいなく、ぼっちで過ごすというのはとてもつらいですよね。

ではどうして大学生になるとぼっちが増えるのでしょうか?

今回は、ぼっちになってしまう理由と、つらいと思うぼっち生活から楽しいキャンパスライフが送れるようにするためのポイントをご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは

最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...

既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか

あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...

上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点

上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...

元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心

別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...

体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー

体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...

男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法

男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...

自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法

ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...

彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方

日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法


好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...

柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方

柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...

猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!

猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...

飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法

飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...

犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気

愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...

彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法


自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...

平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜



平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...

ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法

犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...

平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった


平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...

彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣


彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...

彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方


彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...

スポンサーリンク


大学でぼっちが急増する理由とぼっちになる可能性

大学に入学したら自分で決めないといけないことがそれまでに比べて一気に増えます。

それは友達をつくることにも同じことが言えます。

大学生になると、友達をつくれるか否かは自分次第になります。

大学では中高のように同じクラスで授業を受けたりすることがなくなっていきます。自分で講義を選択し講義を受ける部屋も毎回変わっていきます。

つまり、大学では中学校や高校とは違い、自分で大学での友人をつくっていく必要があります。

それまでのように、クラスメートと自然に仲良くなっていくということはまずないと言っていいでしょう。

特に中高でも受け身の体制で授業や学校行事に参加していた人が、大学生になってから「ぼっち」と言われるものになりやすく、いつの間にか周囲の喧騒から置いていかれてしまい、講義だけでなく遊びに行くときやサークル活動、学食での食事など、本来なら仲間で楽しみたいものを一人で過ごすという大学生活になってしまう可能性が高いといえるでしょう。

7割以上がぼっちと感じてる?ぼっちでつらいこと困ること

大学に入学して友達ができないで「ぼっち」と言われる状態になってしまったらどうしよう。

そんな不安を抱えている人も多いでしょう。

編集部が大学生200人にアンケートをしたところ、「ぼっちだと思うことはありますか」という質問に実に7割以上の大学生が「よくある」、あるいは「たまにある」と「ぼっち」だと実感することがあると答えました。

一度もないと答えたのはわずか26%でした。

具体的に「ぼっちで困るときは?」と聞いてみると、1位は「学食で一緒に食事をする人がいないとき」でした。

2位以下には「欠席した講義のノートを借りれる人がいないとき」「講義の代返を頼める人がいない」と学業に関することが並びました。

「特に困ることはない」という回答は全体で21%。

男女別では男子が18%、女子が24%となっていて、女子の方が困ることはないという回答が多いという結果になりました。

また、休日に一緒に過ごす友達がいない時という回答をした人も16%いました。

ぼっち席があればもうつらくない!大学側の優しい配慮

最近の学食にちょっとした異変がおきています。

今学食に「ぼっち席」と呼ばれる一人用の座席が増えています。

テーブルの上に仕切りを置いて対面の人の顔が見えないようにした座席が増えています。

これには1人で食事している姿を見られたくないという心理に配慮したという側面があるようです。

埼玉県東松山市の大東文化大学東松山市キャンパスに通学する男子学生(19)は、

「ぼっち席がないときは一人で食べるのが嫌で、おにぎりを買って次の講義がある教室で食べたりしていた。こういう席がある方が1人でも使いやすい」

と話します。

学生の言う「ぼっち席」とは6人テーブルの中心にプラスチック板が置かれているもの。

対面の人の顔が見えずカウンターに座っている様な形になる。

こういった「ぼっち席」は京大や神戸大学にも広がる。

神戸大学の場合は空席をつくらないと言うのが設置の目的で、神戸大学生協の加藤真理子さんは、

「6人席に2人2組が対面に座ると間の席が使われにくい。食べやすい工夫として採用した。」

とのことでした。

ぼっちで大学の空き時間がつらい。そんなときおすすめの過ごし方

一人ぼっちだと、講義と講義の間の時間が暇で辛いです。

ボーッとしているのもスマホをいじるのもなんだかみっともない…

そんな時間を埋めるのにピッタリなのが読書です。

カバンに何か一冊本を入れておくとちょっとした空き時間を潰すことができます。

ぼっち大学生にはとにかく大量の空き時間があります。

自分自身がそうでしたが、大学には講義を受けにいくだけで、講義が終わればすぐに帰宅。

大学の外で遊んだりお酒を飲んだりすることもありませんでした。

年次や学部によっては自由時間がたくさん発生します。

この自由時間は何に使おうがそれこそ「自由」なわけです。

バイトだったり趣味に使ったりひたすら打ち込める時間を手に入れることができるんです。

大学では講義の取り方によっては、時間がポッカリと空いてしまうことがよくあります。

ぼっちにとってこういう空き時間が辛いのです。

こういう空き時間を乗りきるには図書館が最適。

図書館をうろうろしていれば興味のある本が見つかると思いますよ。

大学でぼっちがつらいなら、自分の行動を変える努力をしよう

ぼっち生活に悩んでいる人はサークルやゼミに入ってみましょう。

きっと仲間が見つかると思いますよ。

そうすると一気に交遊関係が広がりぼっち生活から抜け出せる可能性が高いです。

特に長期の休み明けだと途中から入っても違和感なく受け入れてもらえるのでオススメです。

学生の本分は勿論勉強ですがバイトをしてお金を貰うことの大変さやありがたみを感じることも大切です。

またバイトをして交遊関係が広がることもあるでしょう。

大学近くのアルバイト先だと同じ大学に通うバイト仲間が見つかるでしょう。

またバイト先に来る人と顔見知りになるかもしれません。

アルバイト先の雰囲気は大学と違うので、バイト仲間と話が広がるきっかけになるんじゃないでしょうか?

もしかしたらバイト先の人から飲み会やサークルに誘われて、また交遊関係が広がっていき、どんどん交遊関係が広がっていくこともあるかもしれません。

とにかく受け身ではなく、自ら交遊関係を広げていく努力をしていきましょう。

関連記事はこちら


 - 恋愛・結婚

ページ
上部へ