さまざまなお悩みを解決できるブログ

知恵の花

簡単!キレイに!キッチンタイルの油汚れを落とす掃除方法

   

簡単!キレイに!キッチンタイルの油汚れを落とす掃除方法

キッチン周りは毎日の料理などで気をつけていても、油が飛んだりして油汚れが蓄積されてしまいますよね。

すぐに拭き取ったりと気にかければよいのですが、意外とキッチンタイルの気づかないところまで油が飛んでいたりして、放置してしまうことが多いのです。

そこで今回は、キッチンタイルの普段汚れの掃除の仕方から、頑固な油汚れの落とし方やポイントなど、キッチンをキレイに保つ方法をご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは

最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...

既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか

あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...

上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点

上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...

元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心

別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...

体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー

体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...

男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法

男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...

自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法

ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...

彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方

日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法


好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...

柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方

柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...

猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!

猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...

飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法

飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...

犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気

愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...

彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法


自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...

平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜



平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...

ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法

犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...

平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった


平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...

彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣


彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...

彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方


彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...

スポンサーリンク


簡単にできる!キッチンタイルの汚れをおとす普段の掃除方法

【用具】

  • 雑巾、バケツ、洗剤のいらない極細繊維の布
  • 手袋(ゴムやビニール製のもの)
  • 脚立、踏み台(手の届かない場所を掃除する場合)

【薬剤】

  • 住居用洗剤
  • 掃除用のペーパータオル(キッチン用)
  • 【準備】

  • 換気扇や窓を開けて換気をします。
  • 洗剤を使用する場合、直接皮膚につかないように手袋をします。

【手順】

1.水が垂れないように絞った雑巾を使って拭きます。

下を拭き終わったら、順に上を拭いていきます。

きれいな面を使うことで汚れを効率的に落とすことができます。

雑巾の代わりに極細繊維の布を使っても大丈夫です。

雑巾を使う枚数はあらかじめ予想しておき、脱水しておくと効率的です。

2.水拭きでとれない様な汚れの場合、雑巾に洗剤を吹きかけ、拭きます。

これも下のほうから上へ順に行います。

後で、固く絞った雑巾で残った洗剤や汚れを拭いて取ります。

掃除用のペーパータオルを用いても問題ないです。

洗剤は種類によって使用できる箇所や素材が異なります。

また拭き取る必要があるかどうかもよく見て、適切に使用しましょう。

3.十分に乾かします。

頑固なキッチンタイルの油汚れを落とすための準備物品と掃除方法

タイル壁は手入れがしやすいです。

水をかけても問題なく、傷つきにくいからです。

洗剤を使わなくとも、極細繊維の布で軽い汚れならば取れてしまいます。

レンジ周りなどの油汚れは特に念入りな掃除が必要です。

タイルの継ぎ目に着いた汚れはなかなか落とすのに苦労します。

油汚れ用の洗剤を使う場合を紹介します。

【用具】

  • ヘラや割りばし
  • 雑巾
  • バケツ
  • スポンジ
  • ブラシ
  • 台所用ラップ
  • ゴム手袋
  • 脚立、踏み台(手の届かない場所を掃除する場合)

【洗剤】

  • 油汚れ用洗剤
  • 【準備】

  • 換気扇や窓を開けて換気をします。

洗剤を使用する場合、直接皮膚につかないように手袋をします。
【手順】

1.油が付いている箇所をあらかじめ、はしやヘラで削ります。

2.雑巾にある程度水を含ませておき洗剤を吹きかけます。

雑巾の代わりに水で濡らしたスポンジを使ってもいいです。

その後、汚れているところに塗っていきます。

タイルとタイルの継ぎ目にはしっかりと塗りましょう。

3.5分ほど放置し、濡らしたブラシでこすりましょう。

継ぎ目の部分の汚れが落ちない場合、別の方法を試しましょう。

例えば、濡らしたジーンズ地にクレンザーをつけてこする、などです。

4.固く絞った雑巾で、残っている洗剤や汚れを拭きとります。

5.汚れが残っているのならば、ラップを使います。

汚れている箇所よりも大きくラップを切ります。

6.油汚れ用洗剤を汚れている箇所に吹きかけ、その上から手順5で切ったラップを貼ります。

より洗剤を浸透させたい場合はキッチンペーパーを使います。

油汚れ用洗剤を含ませたキッチンペーパーで汚れた部分を覆いその上からラップを貼れば、洗剤が染み込みやすくなります。

7.10〜15分ほど放置した後、ラップをはがします。

濡らしたブラシで継ぎ目の部分を重点的にこすり、汚れを落とします。

8.固く絞った雑巾で、残った洗剤や汚れを拭き取ります。

9.十分に乾かします。

キッチンタイルの目地の油汚れを落とす必需品は歯ブラシ!

タイルとタイルの継ぎ目をきれいにしたい場合は、白く塗ってしまうのも手です。

そのようなスティックがホームセンターで販売されています。

タイルだけを頑張ってきれいに掃除しても、継ぎ目の部分が汚いと、全体としての見栄えが台無しです。

継ぎ目の部分までしっかりと掃除してタイル全体をきれいにすることを目指しましょう。

ほかの掃除方法もあります。

皆さん誰もが使う歯ブラシを用いるのです。

使い終わった歯ブラシを使うことは継ぎ目の掃除にかなり有効です。

歯磨き粉やクレンザーをつけてこすることでかなりきれいに継ぎ目の汚れを落とすことができます。

歯ブラシにガーゼなどを巻くことで、周りに歯磨き粉やクレンザーが飛散するのを防げます。

掃除している最中に、歯磨き粉やクレンザーが液体となってタイルに流れるのを気にしないで済みます。

歯ブラシは細かい部分(タイルとタイルの継ぎ目のような部分)の掃除の際に活躍します。

使い終わってしまったものは取っておくと便利です。

キッチンタイルの汚れは油汚れ?見極めるには中性洗剤で確認

食器用中性洗剤を使って判断します。

油汚れの部分に中性洗剤を塗ります。

時間が経って汚れが白くなり浮いてくれば、油汚れだと思われます。

重曹などを水に溶かして、汚れの部分に吹きかけ、掃除してみましょう。

油が溶けていかないようならば、洗剤を変えます。

マジックリンなどを使い、塗った後ラップで湿布をします。

2、30分放置したら拭き掃除します。

変化がない場合、アルカリ性の汚れである可能性があります。

石鹸かすが付いている、もしくは、洗剤が染みにくい焦げなどの汚れが付着していると思われます。

乾いているときに白っぽくなっているならば、水垢や石鹸かすの場合が多いです。

風呂用の水垢洗剤やクエン酸、お酢で汚れを取ることができます。

お酢やクエン酸は環境にやさしく、エコを考えるならばとてもいい選択肢です。

ただし、市販の洗剤に比べて汚れをすぐに落とすことはできません。

日々の掃除、軽い汚れに使い、しつこい汚れには市販の洗剤を使うのがおすすめです。

キッチンタイルの油汚れどうしてる?気になる他の家庭の掃除方法

タイルとタイルの継ぎ目は掃除が大変ですね。

皆さんが答えているように、洗剤を塗り、しばらく置いておくのは、こびりついた汚れに効果的ですね。

落ちない場合は、ナイロンたわしでこするといいです。

こすっても古くなければタイルが削れてしまうことはないです。

タオルや雑巾で拭くときもそうですが、継ぎ目に沿って掃除するときれいになりますね。

風呂場のタイルも同じようにすれば汚れが落とせますよ。

洗剤は裏の表示でどこの掃除に使うか判断します。

「アルカリ性」なら汚れ、「酸性」なら垢類に適しています。

ただし、ゴム手袋は着用しましょう。

肌が敏感な方は、中性洗剤を使うといいですよ。

まず、汚れが目立つところにティシュを貼り付けます。

その上から洗剤(マジックリンなど)を吹きかけます。

時間をおいて様子をみます。

軽い汚れならばそのまま汚れがティッシュにくっ付いて取れてしまいます。

ひどい汚れでもちょっとは浮くので、そのままこすりましょう。

私はタイルの継ぎ目についている汚れはアイスのへら(木のスプーン)で取ります。

金属性のものだと傷ついてしまうかもしれないので、そうしてます。

継ぎ目を塗るときは、チューブタイプのものがおすすめです。

スーッと塗るだけで簡単です。ただ、元のままのほうがいいですよね。

関連記事はこちら


 - 生活

ページ
上部へ