さまざまなお悩みを解決できるブログ

知恵の花

大学のゼミは出会いの場!?好きな人ができた時の対処法

   

大学のゼミは出会いの場!?好きな人ができた時の対処法

大学に入ると、様々な場面で新しい出会いがあなたを待っています。

サークル・授業・バイトなど、そしてゼミも出会いの場の一つです。

もし同じゼミの中に好きな人ができた場合、どのようにアプローチしていけばいいのでしょうか?

同じ時間を共有する中で、どう恋愛に発展していくのか、経験談などをもとにリサーチしてみました!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは

最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...

既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか

あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...

上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点

上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...

元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心

別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...

体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー

体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...

男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法

男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...

自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法

ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...

彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方

日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法


好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...

柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方

柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...

猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!

猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...

飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法

飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...

犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気

愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...

彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法


自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...

平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜



平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...

ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法

犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...

平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった


平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...

彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣


彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...

彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方


彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...

スポンサーリンク


好きな人を作るなら大学のゼミがおすすめ!

大学のゼミは専門的な分野の研究を進めていくことを目的として結成されているため、非常にコアな知識を男女で共有することになります。

お互い同じゼミ生ということで、興味や関心について似通った部分を持ち合わせていることになり、自然と打ち解けていくことができるでしょう。

また、研究は限られた人数、狭い空間で行われることが多いため、男女がそういった環境下で長時間共にする場合、恋愛関係に落ちやすいとも言えるでしょう。

同じゼミ内であれば、必然的に一緒にいる時間が増えるため、お互いの趣味嗜好なども理解できるようになっていきやすい環境なので、どちらかに好意がある場合、恋愛関係に発展するのも時間の問題ではないでしょうか。

お互いが同じ課題を通じて成長しながら高め合っていける関係になり、大学生のカップルとして申し分ない相手と言えます。

大学のゼミで好きな人ができる仕組み

では、実際に同じゼミの中で好きな人ができやすい仕組みについて詳しく見ていきましょう。

◎同じ知識の共有

大学のゼミは専門分野に絞って研究を繰り返すことになります。大学の中でもゼミはかなり具体的に絞られたグループとも言えるので、結束が強く、共有するものが多いと言えます。

いわゆる「内輪」という関係になるため、大学内で非常に密接に関わり合うことになります。

同じゼミ生にしかわからない会話が多くなる傾向にあり、ともに同じ知識を共有することで仲間意識が強くなります。

この仲間意識は男女間に置き換えれば、恋愛関係に変化していくことはよくあるケースと言えるでしょう。

◎狭い空間で長時間一緒にいる

少人数の狭い空間で行われるゼミの授業は、大学の広い講義室で授業を受けるのとはちがい、よりゼミ生同士が密接にかかわることになります。

狭い空間に限られた人が集まり、同じ時間を共有する。この条件がそろえば、ゼミでなくとも恋愛関係に陥りやすいと言えるでしょう。

◎飲み会や合宿などのイベント

大学のゼミは勉強や研究ばかりではありません。ゼミ生を主体とし、飲み会や合宿、それ以外にも特色あるイベントが企画されることが多々あります。

同じ知識や時間を共有している仲間と、また違った時間を過ごすことで距離を縮めやすく、恋愛感情に変っていくケースが多い傾向にあります。

ゼミの合宿は好きな人への告白のベストタイミング?

実際にゼミに入っていた方に、ゼミの合宿で告白した経験があるかを尋ねたところ、95%を超える方が「ない」と答えました。

ゼミの合宿は告白するタイミングとしては不向きなのでしょうか…

そこで少数派である5%未満の、告白した経験があると答えた方に話を聞いてみたところ、実際にゼミで好きな人ができたきっかけが合宿だったという方が多く、勢いに任せて告白をしてしまったという意見が挙げられました。

それまでは意識をしていなかった場合でも、合宿という非日常的な時間を過ごすうちに好きになってしまうことも多いようです。

また、合宿に行く前から好きな人がいた場合は、普段集団でいることの多いゼミ以外で二人きりの時間を作りやすい合宿は、告白のタイミングを計りやすいという意見もありました。

しかし、合宿が終わった後も、ゼミ生としての関係は続いていくので、かなり成功率が高いと確信がある場合に告白を決意する方が多いようです。

大学のゼミに好きな人が!付き合うためのプロセス

ゼミ生同士は、密接な関係性を築きやすい傾向にありますが、実際に仲間から恋愛関係になるためにはどうすればいいのでしょうか。

やはりゼミ生同士が関係を縮めていくためには、ゼミの内容について話かけることが一番有効でしょう。

難しい話ではなく、「今日の授業は……だったね」のように、フランクな会話で距離を縮めていきましょう。

同じゼミ生同士ですから、話しかけるタイミングは多く、自然な流れで会話を始めることができます。

よほどのことがない限り、ふたりの仲が深まっていくことは確実です。

挨拶程度の会話から、徐々にプライベートの会話へと進展させ、仲良くなっていきましょう。

決して急ぐことはありません。

急ぎ過ぎると逆に距離をとられてしまうこともあるので、ゼミの時間を通しながらゆっくりと自然な流れで仲良くなっていきましょう!

大学のゼミで好きな人が!付き合い始めた時の注意点

実際ゼミ内の好きな人と恋人関係になった時にはいくつかの注意点があります。

●付き合っていることを公にしない!

付き合いが始まると、付き合っていることをみんなに言いたくなるでしょう。

しかし、ゼミ内で付き合っていることを公言してしまうと、別れた後に2人だけでなく周囲の人も気まずい思いをすることになります。

実際にゼミの代表と副代表が付き合い始めてすぐに、ゼミ内で交際宣言をしたケースがありました。

付き合い当初はゼミ生公認のカップルとしてラブラブな時を過ごしていましたが、およそ3カ月程度で二人は破局。

その後、ゼミ内で流れた不穏な空気は言うまでもないでしょう。

付き合いだしたばかりの時には別れなど考えることはないですが、別れてからもゼミでの関係が続くことを理解して、公言するのは控えておきましょう。

●相手のことをゼミ生に相談しない

恋愛において様々な悩みがつきものです。

しかしゼミ生同士の恋愛の相談を、ゼミ生にするのは控えましょう。

恋愛には2人しか知らない事や知られたくない事などが多々あり、お互いのことを知っているゼミ生に相談するのは、2人の関係を悪化させる可能性もあります。

場合によってはゼミ内の噂の的になってしまう危険性もあるので、相談するのであればゼミ生以外の、自分だけの友達に話をするようにしましょう!

関連記事はこちら


 - 恋愛

ページ
上部へ