身長の高い男性が女性にモテる理由と意外なデメリット

いつの世も「背の高い男の人が好き」という女性は多いもの。
身長が高いというだけで魅力的に映り、好印象を与える…と聞くと羨ましい限りですが、実際に男性の意見を聞いてみると良いことばかりでもないようです。
なぜ身長が高いとモテるのか?そこには単なる見た目の問題だけではなく、本能的な理由も隠されていました。
様々なアンケート結果と共にご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
女性が好きなのは本当に身長が高い男性なのか?
昔から「女性は背の高い男性が好きなもの」と言われます。果たして今もそうなのでしょうか?
本音を聞いたアンケートの結果は…
Q.背の高い男性と低い男性だったら、どちらがタイプですか?
- 背の高い男性が好き…87.3%
- 背の低い男性が好き…12.7%
約9割の女性が、背の高い男性を好きだと回答しました。
今も昔も、やはり身長が高い男性はモテるようですね。
背の高い男性を好きな理由
<見た目の良さ>
- 「スタイルが良く見えるから」(30代前半/商社/事務職)
- 「背が高いだけで格好良く見えるから」(20代後半/旅行会社/サービス職)
- 「スラリとして印象が良いから」(20代前半/電機メーカー/事務系専門職)
身長が高いとスタイルが良く見えることが多く、着る服を選ばず何でも似合ってしまいます。
脚も長く見栄えがするため、遠目にもカッコよく見えてなんだかお得な感じがしますね。
<自分の身長との関係>
- 「私の背が低く、身長の高い人に憧れてしまうから」(20代後半/金融
- 証券/事務職)
- 「自分が低めだから、背の大きい男性と並んで歩きたい」(20代後半/飲食店/サービス職)
- 「女性にしては背が高い方なので、自分より大きな男性の方が嬉しい」(30代前半/商社/秘書)
自分の背が低いために、背の高い男性に対して憧れを抱く女性が多いことがわかりました。
守ってもらえそうなイメージがあり、安心感もあるのかもしれませんね。
逆に背の高さを気にしている女性にとっては、自分より背の高い男性と並んだ方が目立たずにすむ、という利点もあるようです。
女性は本能的に背の高い男性に惹かれてしまう
人は自分にないものを求める
アンケートにも出てきましたが、高身長な男性が魅力的に感じられる理由の1つは、多くの日本人女性が低身長なためです。
人間の本能として、パートナーには自分にないものを求めて補おうとする心理があります。
これは何も身長に限った話ではありません。
例えばあまり裕福な生活を送れていない人が、企業の社長などの大金を稼いでいる人に出会ったら?
それだけで、この人はすごい人なんだという印象をもち、どんなお金の稼ぎ方をしているんだろうと知りたくなります。
人は自分にないものを持っている人に対して、憧れを抱きやすいのです。
女性は本能的に強い男性に惹かれる
自分より背の高い男性は頼りがいがあり、守ってもらえるように感じられるもの。
さらに女性は動物的な本能として、強いオスの子孫を残したいと潜在的に思っています。
そのため、どちらかと言えば背の低い男性よりも、背の高い男性に惹かれてしまうのです。
他にもある、身長が高い男性がモテる理由
並んだ時に女性らしさが引き立つ
背の高い男性と並ぶことで、小さい女性は可憐に、大きい女性は華奢な印象を見ている人に与えてくれます。
少しでも可愛らしく、女らしく見られたいという女性にとっては嬉しいポイントです。
2割増しくらいでイケメンに見える
お相撲さんのような体型や、あまりにも細すぎる体型の方には当てはまらないかもしれませんが…
背が高いというだけで、男らしさや逞しさを感じる!という女性は多いようです。
スタイルが良くてファッションセンスも抜群な男性は、それだけでイケメン度がアップしますね。
裾上げなしでパンツが履ける
デートでショッピングに出かけた時、試着したパンツを裾上げなしでそのまま履けてしまう彼。
店員さんも思わず本音で「とても良くお似合いです!」と言ってしまうような着こなしを見せてくれたら、一緒にいる彼女も鼻が高いですね。
社会的に成功する男性は、身長の高い人が多い?
ここで興味深い実験結果をご紹介します。
ある研究者が一人の男性を連れてきて、この人物は学生か教授のどちらかであると実験参加者に伝えました。
この時、参加者に彼の全身は見えていません。
そしてその男性の身長について、それぞれ予測を立ててもらいました。
すると、実験参加者たちは「学生」だと思っていた時よりも「教授」だと思っていた時のほうが、身長が高いと予測したのです。
その差はなんと平均10センチ以上も!
このことから、一般的に「身長が高い=社会的地位が高い」というイメージが強いことが見てとれます。
また、女性が恋愛相手を選ぶ時、社会的地位が高い男性に惹かれやすいということもわかっています。
これは進化的なメカニズムが要因で、より頼れる相手に自分と子どもを支えてもらうため。
出会った男性の身長から無意識に社会的な地位を推測した結果、背の高い男性を好ましく感じるわけです。
実はこの無意識の推測ですが、ある程度正しいということがわかる調査結果も…
アメリカの大手メディアが行った調査では、身長が175センチの男性よりも190センチの男性のほうが、10%以上も収入が高いという結果が出たそうです。
身長が高い男性にも悩みはある!
常に頭上注意!?
- 電車の乗車口などに頭をぶつける。(40代後半/情報・IT)
- 油断しているといろんな場所で頭をぶつけてしまい、海外規格で暮らしたいと思う。(20代後半/生保・損保)
- 神社の鴨居に頭をぶつける(20代前半/金属・鉄鋼・化学)
気をつけていないと、すぐにどこかへぶつかってしまうという意見が多く出ました。
背が高いというのも、良い点ばかりではないようです。
服や靴選びに困る
- 自分に合う服を探すのが大変(30代前半/商社・卸)
- サイズが合わずに諦めることも多い(20代前半/学校・教育関連)
- 安くて良いものになかなか出会えない(50代後半/団体・公益法人・官公庁)
- 足のサイズが大きすぎて、好きなデザインの靴が少ない(30代前半/情報・IT)
洋服だけでなく、靴選びにも苦労している様子が伝わってきます。
街が窮屈すぎる
- 電車、カフェ、映画館など、どこへ行っても椅子が合わず腰が痛くなる(30代後半/金属・鉄鋼・化学)
- 軽自動車は狭くて乗れない(50代前半/団体・公益法人・官公庁)
- 机が低いことが多く、前かがみになってしまう(30代後半/その他サービス業)
昔に比べて高身長な人が増えたとはいえ、まだまだ日本では背の高い人に合うサイズのものが少ないのかもしれません。
高身長男子は日々、窮屈な思いをしながら暮らしているのですね。