既婚者の異性とどう付き合う?友達or恋人…ポイントと注意点

気になっている異性が既婚者だった場合、あなたはどうしますか?
友達として付き合うべきか、それとも恋愛関係になりたいと危険を覚悟で一歩踏み込んでみるか悩んでしまうかもしれません。
実際、既婚者と付き合うのはさまざまなリスクが考えられます。
今回は、異性の既婚者との付き合い方のポイントや注意点をご紹介しましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
既婚者の異性との友達付き合い…周囲から思われていること
異性の既婚者と2人で出かけるというのは周囲から誤解されやすい行為です。
お互い友達だと思っていても、2人が一緒にいるところを見られたら、勘違いされてもしかたありません。
自分の恋人が同じように知らない異性と楽しそうに歩いていたら嫌な気分になるのではないでしょうか?
例え「なんでもない」と言われても、本当だろうかと怪しんで、素直に聞けないのではないかと思います。
どうしても一緒に出掛けたいのであれば、相手のパートナーの了承を得ましょう。
そうすれば、余計な誤解やトラブルを防ぐことができます。
逆に、パートナーに黙ってふたりで会っていることが判明したら、不倫だと思われてしまう可能性があります。
一番良いのは、ふたりきりではなく、知り合いや友達など誘って複数人で出掛けることです。
本当に、異性としてではなく友達として付き合っているのであれば、疑われるような行動は避けましょう。
既婚者の異性との関係…友達から恋愛関係に発展する理由
結婚すると、男性は「夫」、女性は「妻」という役割を与えられます。
さらに子供が生まれると、「〜ちゃんのパパ・ママ」という呼ばれ方をすることが多くなります。
そういう時に、ただの男と女になりたいと既婚者は思うことがあるのです。
既婚者が、友達付き合いをしてきた異性と恋愛関係に発展することが多いのは、相手が1人の人間として自分を受け入れてくれるからだと考えられます。
1人の男・女としていられる場所や相手が欲しいという願望を持っている既婚者は少なくありません。
自分らしくいられる時間を求めていつの間にか他の異性と深い関係になってしまうのかもしれません。
しかし、一般的に既婚者の恋愛はタブーとされています。結婚相手に気づかれてしまうとさまざまなリスクもあります。
それでも、結婚生活ではありのままの自分でいられないから、それを恋愛に求めるのではないでしょうか?
異性の友達は既婚者…脈アリかどうかのチェックポイント
話しかけてくる内容
男性は基本的に、気になる女性に声をかけたくなるものです。
髪型や服装など、細かい変化に気付いてくれたり、仕事のことを褒めてくれたりするのなら、意識していると考えてもいいでしょう。
しかし、会話の内容が仕事に関わることばかりの場合は、恋愛感情があるとは限りません。
あくまで仕事仲間としての好意であって、それ以上の進展は難しいでしょう。
逆に、話しかけてくる内容がプライベートなことが多いのであれば、異性として興味がある証拠と言えます。
会話中の視線・身振り手振り
ふたりで話している時、彼の視線がどこを向いているのか、身振り手振りはいつもと比べてどうかチェックしてみましょう。
男性は、好きな女性の前ではいいところを見せようとするものです。
そのため、身振り手振りがいつもより大げさになったり、じっと見つめたりといった仕草が多くなります。
リアクションが大きければ好意を持っていると考えられます。
また、視線がよく合うし、楽しそうに話しているけれど、リアクションが控えめであれば、好意は抱いていても実際に行動は起こさないタイプでしょう。
既婚者の異性は友達…意識してもらう方法はある?
結局既婚者が大事なのは家庭
まず、既婚者に恋愛対象として見られるのはとても難しいことを理解しておく必要があります。
既婚者にとって一番大切なのは、「家庭」です。
その気持ちを自分に向かせようとするには、強い忍耐力と適切な言動が求められます。
手に入れたいという気持ちが強くなりすぎて、態度に出してしまうと相手は一気に距離を置こうとするでしょう。
このような状況でしてはいけないことには次のようなものがあります。
- 頻繁に連絡する
- 奥さんを悪く言う
- 過度に自分をアピールする
アタックする期間を決めておく
焦って関係を進めようとするのはいけませんが、ズルズルと引きずるのもよくありません。
実らない恋をずっと追いかけて自分の時間を無駄にすることはおすすめできません。
追いかける期間を決めて、無理であれば潔くあきらめることが大切です。基本的に、既婚者と恋愛関係になるのは難しいことです。
アタックするのであれば、期間を決めて、相手に配慮をすることが大事です。
異性の既婚男性が魅力的に見える理由
「いい男性」が既婚者ばかりなのはなぜ?
理由としては、次の3つがあげられます。
- いい男であるほど早く結婚する確率が高い
- 既婚者は結婚や父親になるなど責任を負っているため女性が求める男らしさがある
- 結婚してさまざまな人生経験を積んでいるため、コミュニケーション能力が高い
このように、既婚男性は元々の魅力に加えて、結婚してさまざまな経験を重ねることで、さらに独身女性を惹きつける存在になるのです。
既婚男性ばかり好きになり、不倫関係になる女性は、本気で結婚する気がないのか楽をしたいかのどちらかであると考えられます。
結婚をしたいのであれば、「出来上がった他人のもの」である既婚者ではなく、将来性のあるイイ男予備軍を見つけて育てる覚悟や努力が必要です。
障害があるほど恋愛は盛り上がる
恋愛は、障害が多いほど盛り上がるもので、不倫もそんな恋愛の1つと言えます。
なぜ不倫にはまるのかというと、他人に知られてはいけない、許されない関係であるスリルと背徳感を味わえるからでしょう。
この不倫のドキドキ感と恋愛のトキメキは別物ですが、多くの場合区別がつかず、ズルズルと関係が長引く傾向があります。
既婚男性にとっては一時の恋で、結局は家庭に戻ることになるでしょう。
しかし、貴重な時間を既婚男性に費やした独身女性はその後どうなるのでしょうか? 自分の気持ちを確かめてみることが大切です。