彼の元カノが気になる時の気持ちの処理方法〜男性の心理を知る〜
![彼の元カノが気になる時の気持ちの処理方法〜男性の心理を知る〜 彼の元カノが気になる時の気持ちの処理方法〜男性の心理を知る〜](wp-content/uploads/2018/02/85bce97c371c157732f2c8223e865c8f_s.jpg)
付き合っている彼の元カノが気になることはありませんか?
どんな人だったのか、どのぐらい付き合っていたのかなど、聞きたいことはきっと多いでしょう。
しかし、根掘り葉掘り聞いていいものか悩んでモヤモヤを抱えている人も少なくないようです。
また、現在彼が元カノに対してどう思っているのかも気になるところですね。
今回は、彼の元カノが気になってしまう時の対処法や男性の心理についてご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
過去の恋愛に対する男女差…彼にとって元カノとは?気になる男心
男性は過去の恋を引きずりがち
過去の恋に対するスタンスには男女差があると言われています。
女性は思い出を上書き保存し、男性はフォルダに入れて保存するという例えがよくされます。
男性は、元カノに対してある種の幻想を抱いています。
女性は終わった恋には執着しませんが、男性はいつまでも記憶にとどめて大事にする傾向があります。
どんな別れ方をしたとしても、時々思い出しては「いい子だったな」と元カノに想いを馳せるのが男性です。
思い出しているうちに別れたことを後悔して、元カノに電話する場合もあります。
それに対して女性にとっての「恋」とはあくまで現在のものです。
例え別れた相手だとしても、今も好きなら過去の人ではなく今好きな人になるのです。
しかし、その人を上回るような出会いがあればさっさと乗り換えてしまいます。
このような違いから、女性は男性の元カノへの思いを理解できないのです。
彼と元カノが別れた理由が気になる…聞き出すメリットとは
元カノと別れた理由を聞くメリット
彼の元カノの話など聞くのも嫌だという人も多いでしょう。
それでも、なぜ別れたのか、どんな別れ方をしたのかを知ることは、付き合って行く上で役に立ちます。
同じことが原因で別れることがないように気をつけられますし、彼が元カノとの別れでどんなことを得たのか確認することは、今後の自分たちのためにもなります。
彼に、なぜ知りたいのか聞かれたら「自分たちの関係をより良くしたいから」と伝えれば納得してもらえるでしょう。
別れた理由を知れば、彼の人柄が分かり、どんな付き合い方をすればいいか対策ができます。
そして、別れ方によっても、彼がどんなタイプなのかがわかります。
気持ちが冷めてきたら、話し合いを避けて自然消滅に持ち込むのか、きちんと最後まで話し合って、誠実に対応しようとするのかなど彼の傾向も見えてきます。
このようなメリットがあるので、彼が嫌がらなければ元カノとの別れ方を聞いて参考にしてみましょう。
彼の元カノが気になる…自分と比較しないこと
●元カノと比較するデメリット
彼の元カノが気になって、何かと比べたくなるかもしれません。
しかし、人それぞれ個性があり、長所もあれば欠点もあります。
自分に自信を持てず、元カノとよりを戻すかもしれないと弱気になっていたら、ますます落ち込んでしまうだけです。
現在彼と付き合っているのはあなたであって、元カノは過去の人です。
彼は気にしていないのに、あなた自身が元カノと比較を続けていたら、彼の意識も元カノに戻ってしまう可能性もあります。
自分の良いところを彼に見せていけば元カノの存在も薄れていきます。
そうでなくても、時間が経てば彼も元カノのことを思い出すことはなくなっていくのです。
大事なことは、自信を持って自分を彼にアピールすることです。
元カノのことは終わったことだと割り切って、現在の彼との関係を深めていくことが大切です。
彼の元カノに嫉妬…気になる時の対処法
まずは自分に自信を持つ
今付き合っている彼の元カノが気になって嫉妬したり嫌悪感を抱いたりすることもあるでしょう。
特に、嫌な思いをさせられたことがあるなら仕方のないことです。
しかし、いつまでもネガティブな気持ちを引きずっていると、それが知らない間に表情や会話に現れ、とげとげしくなってしまうものです。
それよりも、もっと素敵な女性になろうと内面を磨く努力をしましょう。
そうすれば、元カノへの嫉妬心も収まり、自分にも自信がついてきます。
彼に自分を選んだ理由を聞く
また、彼にどうして自分を選んでくれたのか理由を聞いてみるのもいいでしょう。
その理由を改めて知ることで、自信を取り戻すこともできます。
そして、元カノに対するネガティブな気持ちも収まってくるはずです。
今、彼があなたと一緒にいるということは、元カノよりもあなたが好きだということなのです。
彼の元カノが気になる時は今の幸せを実感しよう
彼の元カノが気になってしまうことは誰にでもあることです。
そんな時は、今彼と付き合っている自分が幸せであることを改めて考えてみましょう。
これまで彼にしてもらったことや言ってくれたことなどを思い出してみるのです。そうすると、今、彼に愛されているのは自分だと分かるはずです。
彼が選んだのは、元カノではなく今のあなたなのです。
付き合っていると、他人の方が良く見えることがあり、元カノの方が良かったのではないかとか、楽しかったのではないかなどマイナスの方向に考えてしまう時期があります。
その結果、自信を持てずひとりで落ち込んだり、彼を問い詰めてしまったりしがちです。
過去の元カノのことを気にするよりも、これからどうやってふたりで幸せな時間を過ごしていくかを考えた方が建設的です。
今、彼と一緒にいられることを感謝し、これから先のことを考えていくうちに元カノのことも気にならなくなりますよ。
気になる存在…「彼の元カノ」感謝のメッセージを作ってみよう
彼の元カノが気になって、吹っ切れない人にぴったりの方法をご紹介しましょう。
それは、元カノに心の中で語りかけるというものです。
彼女が別れてくれたおかげで彼と出会えたこと、そして今、彼が私といて幸せだということへの感謝の気持ちをメッセージにするのです。
ポイントは、上から目線で語りかけることです。
直接伝えるわけではないので、遠慮する必要はありません。
「私はあなたの分まで彼を幸せにします」とか「あなたが得られなかった幸せを彼と一緒に手に入れます」と強気になって呼びかけてみましょう。
心の中で思うだけでなく、実際に手紙に書いてみるのもいいですね。
今までずっと気になっていてモヤモヤしていたことも、元カノへのメッセージという形にすることで、すっきりします。
元カノが自分よりも若くてかわいくても、彼とたくさんの思い出を共有していても、この方法で全く気にならなくなったという人もいます。
彼の元カノが気になって仕方ない時は、ぜひ試してみてください。