ある日突然好きな人からメールが来なくなる原因と対処法

気になる相手と頻繁にメールのやり取りしていたのに、突然パッタリとメールが来なくなる…
恋愛に発展するまでの段階でこのような状況はケースとして多いようです。
一体何が原因で連絡がなくなってしまうのでしょうか。
そこで今回は、気になる原因や対処法について詳しくリサーチしてみました。
男女の気持ちの差や相手の状況などぜひ参考にして、上手に対処していきましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
突然メールが来なくなる原因〜女性編
LINEやメールなどで、文章でのやり取りが好きな女性は多いです。
お互いに良い関係性を築いていたのに、突然彼女から連絡が来なくなった場合は、彼女の様子を思い出してみてください。
特に、彼女と話しているときに、会社の愚痴が増えてきていたか、友達と喧嘩をしていなかったか、体調を崩していなかったかについて考えてみてください。
会社で嫌なことがあったり、友達と喧嘩していると、女子は飲みに出掛けたりして、ストレス発散をしたくなります。
彼女の様子が、この3つに当てはまれば、3日くらい待ってから連絡をしてみると万事解決でしょう。
気をつけてほしいのが、返事を催促する連絡をしないことです。
彼女が返事をしたくなるようなメールを送ってくださいね。
彼女からの連絡が減ると、自分の発言のせいで彼女からの連絡が少なくなったと決めつけてしまいがちです。
そして、 「ごめん、この前は○○して。」 というように謝罪してしまいがちです。
しかし、彼女が仕事や友達のことで悩んでいるときにそのようなメールをもらうと、彼女に「うっとおしい男」と思われてしまいます。
理由がわからないのに、決めつけて謝るのは、男性としての魅力に欠けます。
女性にも嫌悪感を感じさせるので、決めつけをしないようにしてくださいね。
突然メールが来なくなる原因〜男性編
デートをたくさんしすぎたら、恋人候補から外れて友達になってしまうことがあります。
男性は、恋人には優しく接するのですが、女友達のことは、男友達のようにあしらうこともあります。
メールを好きなときに返信したりして、気を使わなくなるのです。
しかし、連絡が突然来なくなるのは、悪いケースだけではないのです。
男が何か計画していたりするときは、よそよそしくなります。
たとえば、告白を考えているときは、余裕がなくなって、メールが適当になったりします。
また、恋のかけひきをしたことがある女性は多いと思います。
押してだめなら引いてみる、のかけひきです。そして、男性が同じ方法を使うこともあります。
恋のかけひきをすることは、相手のことが好きだということです。
それから、突然連絡がなくなるのは、恋愛とは関係ないこともあります。
男性には 恋人よりも仕事が大事、という考え方があります。
明日までに作る資料がある、出張の段取りで忙しい、というときは、メールを返信しないことがあります。
そんな時は、催促しないでくださいね。
「お仕事お疲れ様。」というような優しいメールをするのがベストです。
実際に突然メールが来なくなった人が抱える悩み
メル友なので、親しいわけではないのですが、かなり頻繁にメールをしていた人がいました。
本人から、「仕事が忙しいときは、メールも出来なくなる」ということは聞いていたのですが、本当に突然にメールが来なくなりました。
心配になったので、何度かメールしたのですが、返事がありません。
そのため、「嫌われたんだ」と思って、「今までありがとう、メール楽しかったです」というようなメールを送ったら、1度だけ「お別れのメールが来て残念。本当なの?今は仕事が忙しいからメールが出来ないけど、あなたがそうしたいのなら仕方ないね。」という返事が来ました。
それから訂正のメールを送ったり、一日に1度くらい、たわいのないメールを送ったりしていますが、返信はありません。
どうしたらよいのかわかりません。
今までのメールでとても親しくなって、良い友達のようだったのに、「今までの私たちの関係は一体なんだったの?」と不思議な気持ちでいっぱいです。
突然メールが来なくなる悩みに対するアドバイス
メールは、相手の都合を気にせずに送り、相手もこちらの都合を気にせずに送ってきます。
そして、メールを読みたいときに読み、時間があるときに返信します。
相手の都合を気にしなくていいのが、メールのメリットです。なので、メールはお手軽です。
しかし、メールはお手軽なために、勘違いも起こりやすいです。
まめにメールをする人ができたら、その人は自分のメールを待っていて、自分がメールを欲しいときにメールをくれるような、仲の良い相手に思えてしまいます。
さらに勘違いがひどい場合は、「擬似恋愛」になる人もいます。
もちろん、そこから本当の友達になることも、本当の恋愛になることもあります。
彼についてですが、彼は、「仕事が忙しいときは、メールができなくなる」って言ってたので、突然消えたわけではないです。
しかも、彼はあなたのただのメル友なので、「メールできなくなるよ」と伝える必要はないでしょう。
あなたも彼をただのメル友だと言っているので、まめにメールをくれる人がいいのなら、まめにメールをくれる人を見つけるのが良いのではないでしょうか。
もちろん、私も突然メールがこなくなれば、「何かあったのかな?」と気になりますが、追わないでしょう。
きっと忙しいんだろうな、と思うくらいです。
突然メールが来なくなる場合は後追いしない!
嫌われて避けられている場合は、好かれるために相手の思いを受け入れましょう。
つまり、あなたも、相手に連絡を取らないようにしてください。
たとえば、役立つ商品を紹介しても、相手があなたを嫌いなら、あなたからは受け取りません。
「嫌いな人に好意を寄せられるほど嫌いになっていく」という心理が働くためです。
このことを知っていれば、自分を嫌がる相手に食い下がってさらに嫌われて、復縁の可能性を潰すという行為をとることはなくなるはずです。
相手に振られた場合は、辛くても突き放されましょう。
そして、その間を冷却期間と考えてください。
自分を振った相手を諦めかけたときに、その相手が連絡してきたり、3ヶ月くらい経って「会いたい」と連絡があったり、ということはよくあります。
相手を諦めるために、自分から何もしなければ、相手があなたのことを気にすることがよくあるのです。
どうしてこのようなことが起こるのかというと、恋愛は綱引きだからです。
自分ばかり引っ張ると、相手は疲れて嫌になります。
しかし、自分が引っ張らなければ、相手が気になって仕方なくなります。
振った相手がそれを受け入れたら、そのうちそんな相手が気になってしまうのでしょう。
そして、まるで「振ったこと」がなかったかのように、自分から進んで行動するようです。