大学生カップルのお家デート!彼女がお泊りする時のポイント

大学生にもなると一人暮らしをしている人も多く、彼氏のお家デートでそのままお泊り…なんてこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は、彼女が急なお泊りにも対応できるように、お泊りデートのポイントや注意点などをご紹介します。
急なお泊りになっても焦らないように、彼氏とのデートの時にはしっかり事前の準備をしておきましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
大学生のお泊りデート…彼女の親への対応はどうする?
「どうしてもお泊りがしたい」という方はこのポイントをおさえてください。
まず、親に泊まることがバレたくないのであれば、入念なアリバイ工作が大切です。
親は誰よりも子供のことを知っている、少しでも怪しいところを見つけることができます。
親に嘘がバレないように彼氏や友達の力を借りてアリバイを作ってください。
親に使える「言い訳」はこれです!
女子会を理由にし、「○○ちゃんの家でお泊りすることになった」や、勉強を理由に「来週ゼミのプレゼンがあるから、その準備で明日は何時に帰ってこれるかわからない」などです。
また、飲みすぎたことを理由にする場合は「飲みすぎてフラフラするから今日は○○ちゃんの家に泊まるね」などが良いでしょう。
頻繁に彼氏の家に泊まってしまうと、親も不審に思い、いつも以上に疑り深くなります。
彼氏の家にまた泊まりに行きたいのであれば、一度泊まったら疑われないように、ある程度の期間をおきましょう。
大学生のお泊りデートで彼女にオススメの便利グッズ
急に彼氏の家に泊まることになった時に忘れると困るのが「スキンケア用品」です。
美容にこだわりのある彼氏であれば、ちょっとしたスキンケア用品を持っているかもしれませんが、ないことを想定して、彼氏の家に行く前にコンビニへ立ち寄りスキンケア用品を購入しましょう。
メイクを落とさないで眠ってしまうとアイメイクが落ちてパンダ目になったり、肌がくすんでしまう場合もあります。翌朝の顔が悲惨な状態になる可能性が大きいです。
何度か泊りがけのデートを繰り返すようになれば、自分に必要なスキンケア用品を彼氏の部屋に常備しておくことも可能になってきますが、初めてのお泊りの場合は準備を忘れないでください。
あとは「歯ブラシ」です。
「歯ブラシ持ってくるの忘れちゃったから○○の貸してくれない?」なんてことは衛生的に悪いので言えません。
もし大好きな彼女にそんなことを言われた彼氏は「歯ブラシを共有するなんてゾッとする」と思ってしまいます。
なので、清潔感を保つためには絶対に忘れてはならない必須アイテムです。
大学生のお泊りデートで彼女に必要な準備とは
それはムダ毛の処理です。下着にばかり気を取られてしまい、足や脇にムダ毛や剃り残しがあっては可愛い下着を身に着けていたとしても意味がありません。
そういったムダ毛に彼氏は幻滅してしまいます。
ムダ毛には最新の注意を払ってください。ムダ毛の中でも特に脇は念入りに処理しておく必要があります。
脇フェチという男性は意外とたくさんいます。彼氏との初めての夜であればなおさら、脇毛の処理には気を付けてください。
彼氏がどうゆうフェチなのか?どうゆうプレイが好きなのか?もわからないのであれば、全てのムダ毛に注意を払ってください。
もし剛毛やムダ毛を気にしているのであれば、彼氏のために脱毛サロンに通うことをオススメします。
自分でムダ毛の処理をしてもちゃんと処理できているのか不安ですよね。
脱毛サロンであれば処理をしてくれる上に、跡も残りません。
しいて言うなら脱毛サロンに通うとなるとお金と労力がかかりますが、脱毛サロンに通うというのも一つの手です。
大学生のお泊りデートで彼女が気を付けたい寝起きトラブル
寝起きのスッピンにちょっとした一工夫を!
「寝起きの時って顔が浮腫んでいるから見られたくない」と思っている女性は必見です。
意外と世の中の男性は「メイクしている顔より、寝起きの顔の方が好き」という人が多数います。
メイクしていると中々見れない彼女のあどけない表情に「キュン」とくる男性がたくさんいます。
ですが油断は禁物です。朝起きたら髪の毛はグシャグシャ、寝汗まみれ…となってしまっていては彼氏もあなたにゲンナリしてしまいます。
できれば彼氏よりもちょっと早く起きて、髪をとかして化粧水をつけておくくらいはしておくとよいでしょう。
そして、朝のまどろみの中でまったりと彼氏にスキンシップをとり、朝のスッピン顔のあなたはとても可愛く見えます。
「もう少しだけ腕枕してくれる?」なんて言ってみてください。
彼氏もあなたも朝から幸せな気持ちになること間違いなしです。
大学生のお泊りデートで彼女が注意すること!
20歳を過ぎている大学生カップルの場合、お泊りデート中にお酒を飲む場合があります。
お酒を飲みすぎてしまうと「いびき」の原因になってしまいます。
そして眠りも浅くなるので寝相が悪くなることもあります。
せっかく大好きな彼氏に少しでも可愛く見せるためにどんなに可愛いパジャマなどを着ていてもいびきや寝相がひどすぎては意味がありません。
そして、楽しさのあまりにアルコールを飲み過ぎてしまうと翌日顔がむくんでしまい、メイクでは誤魔化せなくなってしまいます。
むくんでいる顔を大好きな彼氏に見せないためにもお酒は嗜む程度にしておきましょう。
翌日彼氏が授業があるのであれば、寝坊させないように起こしてあげるだけではなく、学校がお休みだったとしても、彼氏より少し早めに起きて簡単な朝ごはんを用意してあげたりすると彼氏に家庭的な一面が見せられます。
ですが、彼氏が寝ている間にキッチンを勝手に借りてしまうのも良くないので、事前に必ず確認してから使用してください。