元カレを忘れたい!今彼との関係と気持ちと向き合う対処法

今彼がいるのに、なぜか元カレを思い出してしまう…そんな忘れたいのに忘れられない元カレはいませんか?
今彼と元カレの間で、複雑な気持ちを抱える女性は意外に少なくありません。
自分の気持ちは一体どこにあるのか、自分はこの先誰と一緒にいたいのか、まずは自分の気持ちに正直になることが重要です。
自分の気持ちが明確になった時、その状況をどう対処していくか考えていきましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
焦りは禁物…今彼のためにも元カレを忘れたい!
元カレのことがまだ頭に残っているうちに、今の彼とお付き合いをすると決めたということは、元カレを完全に吹っ切るためか、もしくは今の彼に新しい望みを感じているからこそだと思います。
あなたの今の彼氏はどんな人でしょうか。
あなたのことを真面目に愛し、あなたを心底大事にしてくれる人なら、時間とともに元カレのことは忘れてゆくでしょう。
その瞬間はきっと訪れます。
新たな彼氏の愛に包まれ、あなたの心も癒されるはずです。
そして、あなた自身が本当の幸せを求め、元カレを本気で忘れたいのなら、自分の中の彼の存在は消すことです。
元カレとの連絡を断ち、2人の想いが詰まった写真などは、見えない場所に片付けてしまいましょう。
引きずったまま、新しい彼氏と向き合うのも失礼な話になりますので、ここは思いきりが大切です。
切なくて寂しい気もしますが、元カレの「姿」を消すことが、忘れるための近道です。
そして、ゆっくりと焦ることなく新しい彼氏との時間を大事にしていきましょう。
焦りは禁物です。
今彼がいるのに…忘れたい元カレへの気持ちに区切りをつけるには?
元カレへの気持ちを整理する
そうは言っても、スパッと気持ちを切り替えることはなかなか難しいものです。
まずは元カレへの気持ちについてしっかり整理してみましょう。
今、お付き合いしている彼氏がいるにもかかわらず、元カレへの想いが残っているということは、あなたの中でどうしても引っかかっているものがあるからです。
今の彼氏に悪いという罪悪感もあり、中途半端な気持ちで元カレへの思いを忘れようとしているのかもしれませんが、元カレへの気持ちと向き合わなければ、いつまでも心に残り、消化不良のまま毎日が過ぎて行きます。
今の自分の気持ちに正面から向き合い、改善していきましょう。
なぜ元カレのことを気にしてしまうのかを考えてみましょう。
「嫌いで別れた訳じゃないから」、「自分から別れを告げたから」、「すごく魅力的な人だった」など、忘れられない思いが次々に出てくるはずです。
突きつめて考えていくと、あなたの中で「心が安らいだこと」「いなくなって初めて気づいたこと」など、多くのプラスの感情を確認することができます。
なぜ別れたのかを追求する
次に「なぜ別れたのか」を考えてみましょう。
「好きなのに嫌われてしまった」という場合、「まだ未練が残っている」ということが忘れられない原因だと気がつきます。
あとは「考え方が合わなかったから」「ケンカが絶えず楽しくなかったから」「今の彼氏に惹かれてしまったから」などいろいろな要因があるでしょう。
どんな理由だとしても、”別れた原因”は必ずあるのです。
今はいい思い出ばかりが思い出されるかもしれませんが、本当に別れに至った理由や原因を考えてみましょう。
元カレを忘れたい…今彼との関係を充実させるには?
新しいことにチャレンジする
自分の好きなことでも何でもいいですが、何か新しいことにチャレンジすれば、そのことで頭がいっぱいになるので元カレのことを考えないようにできます。
新しい情報に脳も生き生きしますので、周りから見ればあなたは輝いて見えるでしょう。
自分を磨くためにもやっておくべきです。
他にも気に入ったことや物に触れるようにしましょう。
自然と気分も高まります。
思い出の品に別れを告げる
家の中に思い出の品があると、目にした時また思い出してしまいます。
押入れの奥にしまっておくくらいなら、いっそのことキレイに捨ててしまいましょう。
思い出の品に罪はありませんが、一歩前に進むためにも手放すという決断をしなければなりません。
そこは振り切ってゴミ箱へ放りまししょう。
高いものなら売って好きなものを買えます。
元カレを思い出させるものは、視野に入らないようにするのが一番です。
他には部屋の雰囲気を変えてみたり、自分の持ち物も整理して断捨離すれば心も一緒にスッキリするでしょう。
一人にならない
一人でいるとついつい元カレのことを思い出してしまいます。
一人でいなければ、こんな辛い思いをすることはないのです。
適度に休みを入れながら、予定を入れて誰かを誘ってみましょう。
友人との買い物やお茶、家族とのお出かけなど人の多く集まるところへ行きましょう。
人の多い場所はパワーがあります。
そのパワーを吸収して、たくさんの人と触れ合いましょう。
きっと良い出会いがあるはずです。
今彼がいるのに…元カレを忘れられない理由は?
今彼と元カレを比べてしまう
昔付き合った人と比べてしまうことは男女共によくあります。
ただ女性の場合、男性と違い自分の気持ちで物事を考えてしまうので、今彼とデート中、「元カレはこう言ってくれたのに、今彼は全然言ってくれない」「元カレと出かける時はいつも楽しかったなぁ」と過去の思い出に浸ってしまい、時間の多くを空想や思い出に使ってしまいます。
よって、無意識のうちに元カレと今彼と天秤にかけてしまうのです。
元カレとの思い出がありすぎる
車を買い換える時を考えてみてください。
新車を買う時に、前の車の購入の際もいろいろと手配してくれてお世話になったディーラーさんで買うのと、まったくの初見でよく知らないディーラーさんから買うのと、どちらで買うでしょうか?
前者の場合はm心がドキドキするような新しさはありませんが、今までのこともあり絶対的に信頼はおけるはずです。
反対に後者は、ドキドキやワクワクはいっぱい詰まっていますが、高い金額を払ってあとで後悔したらどうしよう、ちゃんとフォローしてくれるだろうかという心配が残ります。
このように、今彼との交際がまだ浅い場合、長く付き合った元カレへの思いが強く出てきて、心配になってしまうのです。
忘れたいけど無理!元カレのために今彼と別れるべき?
元カレを引きずってしまう女子は珍しくありません。
積極的に今彼に押されて付き合ってはいるものの、元カレの温もりが忘れられなかったり、元カレと今彼を天秤にかけて、「あの人ならこうしてくれた」「こんな時はこうだった」と考えるともう頭から離れてはくれないものです。
新しい彼氏によっては、そのような気持ちが出て来るかもしれませんが、ある程度、付き合っていくと自然と元カレのことは気持ちから離れていくものです。
元カレよりも気が合う人ならなおさらです。
それを忘れられないというのは、自分自身がこの現実を受け入れられず、前に進むことができていないか、今彼が寂しさを紛らわすためだけの存在であるということです。
今彼が元カレのレベルに達していないというところでしょうか。
そんな寂しいという気持ちで付き合い始めた場合、自然と今彼に興味がなくなり長くは続かないでしょう。
誰しも時間が経てば恋人への未練は次第に薄れていくはずです。
今彼を使って元カレを忘れようとしたというよりは、その薄れていく過程の中に今彼がいるというだけかもしれません。
元カレを忘れさせてくれる、または「別れて良かった」と思えるほどの男性であるかどうかは、もう少し様子を見て判断するのもいいでしょう。