ポイントは股関節!リンパの流れ改善に効果的なマッサージ
美しく健康的な体を目指すためには、リンパの流れをよくしておくことが重要です。
特に股関節はリンパが集中しており、コリや老廃物で滞りやすい部位です。
日々リンパの流れを促すことで、体全体の流れを良くしていくことができます。
そこで今回は効果的に股関節のリンパを促すマッサージやストレッチについてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
マッサージが効果的!リンパの流れが滞りやすい股関節
リンパは体に溜まっている老廃物を回収する為の大切な器官です。
私たちが体内に摂り込んだ水分や栄養、酸素は、血液に混じって心臓のポンプ作用で動脈を通って全身の細胞に運ばれます。
細胞は運ばれてきたものを摂り入れ代謝を行います。
その後、余った物や老廃物は回収されて主に静脈で運ばれてリサイクルされます。
その際に、静脈で運びきれなかった老廃物を運ぶのがリンパ管です。
リンパ管も全身を張り巡っていますが非常に細い管なので、ゆっくりと運ばれていきます。
そのため、股関節のようなリンパが集中している場所では詰まってしまい、むくみや冷え、セルライトの原因となってしまうのです。
リンパは筋肉の動きとあわせて流れてくれるので体を動かすことが少ないと、流れが悪くなることが多いです。
筋肉を動かせばリンパも流れるので運動やストレッチをすることで詰まりを解消することができます。
股関節をストレッチすると下半身がスッキリするのはこのためです。
リンパマッサージと併用で更に効果アップ!股関節のストレッチ
リンパを流す股関節ストレッチその1
- 両足をそろえて立っている状態から、右脚を前に出し、左脚は膝を床に付けましょう。
この時、右足は膝より踵が前に出るようにしましょう。
両手は右膝の上におくと姿勢が安定します。
- ゆっくりと息を吐きながら、右膝が外に開かないように注意して右膝を深く曲げて行きましょう。
両脚の太ももの内側(内転筋)を尾てい骨のラインに引き寄せるようにイメージして行うと姿勢が安定します。
- 姿勢が安定したらそのまま深呼吸を5回繰り返しましょう。
- 今度は両手を腰に起き、胸を開いてさらに深い深呼吸を5回繰り返しましょう。
両脚を入れ替えて反対も同様に行いましょう。
リンパを流す股関節ストレッチその2
- 椅子やテーブル、壁などで片手で体を軽く支えながら足をそろえて立ちます。
- 片脚を前方に大きく振ります。
- 今度は後方に大きく振ります。
2、3を繰り返してぶらぶらと振り子のように揺らしましょう。
膝は軽く緩めておいて、多少は膝が曲がっても問題ありません。
最初は小さく動かして、だんだん振り幅を大きくしていくと股関節周りの筋肉がほぐれやすいです。
注意としては、股関節からパキパキと音が鳴るようであれば動きを小さくしてやるようにして見てください。
もし、痛みもあるようであればやめましょう。
股関節のコリ改善!リンパマッサージを効果的に行うには?
■股関節にあるリンパ節を押して流れを促す方法
1.あぐらをかいて座ります。
(痛くないようにヨガマットや座布団など引いても良いです)2.片側の脚の付け根に両手を重ねて当てます。
肘を伸ばした状態で上半身の重さを徐々にかけて行きます。
5秒間力をかけたら、ゆっくり5秒かけて力を抜いて下さい。
これを両脚とも1分づつ行いましょう。
■膝から股関節にかけてのリンパを流す方法
- あぐらをかいた状態で、膝の内側から股関節にかけて手の平を横向に軽く当ててゆっくりとさすります。
さする向きは膝から股関節に向かって一定方向で行いましょう。
- 片側を1分ほど繰り返し行ったら反対側も同じように行いましょう。
■股関節のリンパを集中的にマッサージする方法
- 軽く膝を曲げた状態で仰向けに寝ます。
両手の手の平をそれぞれ左右の脚の付け根の外側におきます。
そこから付け根にそって体の内側に向かってさすります。
- 親指を付け根にそってさするパターンと小指を付け根にそってさするパターンを繰り返し行います。
- 外から内へという一定方向で1分ほど繰り返します。
今回紹介した3つの方法をすべて行って1セットとして、1日3セットから9セットほど行えると効果を実感できます。
股関節や脇に滞るコリをリンパマッサージで一掃しよう!
リンパの流れが悪くなり、老廃物が溜まっていることが体の凝りの原因だとも言われています。
マッサージをすることでリンパの流れを良くしてあげると、詰まっていた余分な水分や、老廃物が流され代謝され凝りの原因を解消することができます。
その結果、慢性的な凝りやむくみ、代謝アップなどの効果を期待することができます。
リンパマッサージを定期的に続けて行うことができれば、肩こりや首こりなどの凝り固まった筋肉も柔らぎます。
特に、大きなリンパ節は股関節や脇の下に集中しています。
リンパが集中している箇所を念入りにマッサージしてあげるとより効果を期待することができます。
リンパマッサージは、通常のマッサージのようにいた気持ちいい感じでごりごりと力を加える感じではないので物足りなさを感じる方もいるかも知れません。
でも、優しくなでることで、体の内側から改善していくことができるので、長い目で見るとリンパマッサージの方が凝りの改善にメリットがあるかもしれません。
リンパマッサージで体の流れを活発化!
リンパマッサージはリンパの詰まりを解消してむくみや凝りを解消するということだけでなく、体の代謝も上げることができます。
リンパマッサージをすることでリンパの流れと一緒に血液の流れも良くなり、体が活発的に動くようになります。
そうなることで基礎代謝が上がり、体に溜まっていた脂肪もエネルギーに変えられやすくなり、ダイエットの効果を期待することができます。
また、ダイエットをしていないという人でも、基礎代謝が高くなるので日常生活でも消費エネルギーが高くなります。
食事を必要以上に気にする必要がなくなり少し食べ過ぎても太ってしまうという心配を減らすことができます。
ダイエットのために基礎代謝を上げるためには、トレーニングをして筋肉量を増やさなければいけないと思っている人も多いと思います。
しかし、リンパマッサージでもある程度の基礎代謝を上げることができます。
手軽に痩せたいという人にはリンパマッサージをして基礎代謝を上げるということがおすすめです。