試用期間中なのに退職したい!社会人が守るべき2週間の壁
新しい仕事に就き、仕事覚えの使用期間中。
やっぱりこの仕事自分には向いてないかも…そんな風に感じたことはありませんか?
人には向き不向きがあり、入ったばかりでも退職を考えてしまうこともあります。
しかし、一度入った会社は試用期間中であっても雇用契約が成立している状態です。
一般的には2週間は必要と言われる退職告知。
どう伝え、どう乗り越えるべきか、まとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
試用期間中でも退職できる?気になる雇用の条件とは…
雇用契約、労働契約上、雇用期間が定められている場合、それまではちゃんと勤務しなければと思うものです。
確かに契約はそうなっているのですが、必ずしも絶対にその契約を破棄できないというわけではありません。
そもそも雇用契約は、雇用者と被雇用者の合意に基づいて交わされるものです。
もちろん社員にいつでも好き勝手に退職されては会社側も困ってしまいますから、みだりに契約破棄はできません。
ただし、いかなる事情があっても破棄できないとすれば、それは人の自由意志を無視することになります。
ですから契約書には、「相応の事情がある場合は契約を破棄できる」という条項が含まれているはずです。
本人の事情により退職も可能ということです。
契約書に署名すれば、その時点で内容に全て同意したと見なされます。
自分が交わした契約がどんなものなのか、ちゃんと内容を把握しておきましょう。
退職に関する就業規則があれば、それに従って細かい手続きを取ります。
退職の仕方については事前によく確認しておきましょう。
2週間は必須!試用期間中なのに退職したい時は早目に告知を!
会社に入社したが、試用期間中にやはりこの会社は自分には合わないと気がつくこともあるでしょう。
それは仕事内容であったり、職場の雰囲気であったり、単に続かないと思うこともあります。
そうしたことは珍しいことではなく、いくらでもあることです。
しかし例え試用期間中でも、明日からもう来ませんと言うわけには行きません。
ですから辞めようと決めたら、なるべく早く、試用期間が終わらないうちにその意思を会社側に伝えましょう。
労働基準法では退職を申し出てから退職までは最短で2週間とされています。
これは試用期間中でも同じす。
つまり退職届を出してから少なくとも2週間は仕事を続けなければなりません。
それ以前の退職は法律違反です。
例えあなたがもう明日から来たくないと言っても、会社にはあと2週間は働いてもらう権利があります。
さらに会社によっては就業規則で退職1ヶ月前までなどと別途独自の規則を定めているところもあります。
そうした場合はその規則に従わなければなりません。
特にそうした規則が定められていない場合は、法律通り2週間後に退職できます。
2週間の辛抱…試用期間中にスムーズに退職するには?
新たな人生に向けて意気揚々とスタートを切ったものの、試用期間中に、「やっぱりこの仕事は自分には無理」と退職を考え始めることもあるでしょう。
入社したばかりでやっぱり辞めたいと言い出すのは気が引けるものですし、周りに迷惑を掛けるのではとか、どんなタイミングで辞めるべきかとか、色々と悩んでしまうでしょう。
そこで本採用以前の試用期間中に退職する場合の退職方法について確認しておきましょう。
試用期間中の退職は労働者側の都合によるものがほとんどで、会社側の都合というのはほとんどありません。
なお試用期間中に自分の意思で退職する場合、自己都合による退職になります。
まずそこをきちんと確認しておきましょう。
会社と労働者が結ぶ労働契約上、退職理由として定められているのは、自己都合、定年、期間契約の満了、労働者の死亡、休職期間の満了、労働者の行方不明などがあります。
ですから自己都合は正当な退職理由となっています。
この点をよく覚えておきましょう。
2週間は頑張って!試用期間中に使える退職理由
試用期間、研修期間中に退職する場合、退職理由はほとんどが自己都合です。
ですから例え会社が社会規範に反するようなことをしていたとしても、「仕事がどうしても自分に合いません」というように、会社の批判をするのは止めましょう。
これから関係を断とうという会社と無駄な軋轢を生じさせることはありません。
無難な例を挙げておきます。
「まだ入社して間もありませんが、会社の雰囲気にどうしてもなじめず、仕事内容も自分の目指すこととは違い、気分も重く、体調にも影響が出ています。
このような状態で仕事を続けても、会社にとっても私にとっても、双方にメリットがないと思います。
そこで誠に勝手ではありますが、退職させて頂きたいと思います」「雰囲気が合わず魅力を感じない」というのが退職理由としては無難です。
人と会社にも相性がありますし、それが合わないのはどちらかの落ち度というわけではありません。
そしてそれは外から見ただけでは分からず、実際に中に入ってみて初めて分かることです。
ですからそれを理由にするのが一番角が立たないのです。
最低でも2週間前に…使用期間中の即日退職はNG!
試用期間だからといって、会社はみだりに社員を解雇することはできません。
解雇するには就業規則に違反したり、履歴書に嘘を書いた、無断欠勤が続く、就業態度に問題があるなど、正当な理由がなければ解雇できません。
解雇する場合も労働基準法により、30日前までに予告するか、30日分の賃金を支払わなければなりません。
労働者の権利を守るためです。
試用期間中の給与は低めに設定されていることが多いですが、地域の最低賃金を下回ってはいけません。
このように試用期間といっても長期雇用を前提としたもので、労働者としての権利はちゃんと守られているので心配要りません。
一つ注意しなければならないのは、自分から退職する場合もちゃんとした手続きを取らなければならないことです。
試用期間中でも、退職の申し出は2週間前にしなければなりません。
権利があるなら、義務も同様にあるのです。
また解雇の場合でも自己退職でも働いた分の賃金はちゃんと支払われます。
しかし会社に損害を与えて辞めるような場合は、別途損害賠償を求められることもあります。
試用期間中に退職する場合、就業規則や雇用契約をちゃんと確認して、きちんとした手続きを取ってトラブルにならないよう気をつけて下さい。