彼が忙しいからしばらく会えないという理由と本音・対処法

付き合っている彼氏から突然、忙しいからしばらく会えないと言われた経験はありますか?
本当に仕事が忙しい場合もあるようですが、実はそうではない場合もあるんです。
知りたいような知りたくないような複雑な気持ちにはなりますが、この言葉の裏側にある彼氏の本音を知ることで今後のお付き合いにも影響してくるでしょう。
そこで今回は、忙しいから会えないという彼氏の本音と言われてしまったときの対処法をご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
仕事を忙しい理由にしてしばらく会えないと彼女に伝える彼の本心
1.彼女に会いたい気持ちはあるが時間が取れない
本当に多忙でまったく彼女と会う時間をつくれないケース。
多忙な彼氏に対して優しい言葉をかけることでいい関係を築くことができます。
2.精神的な余裕がないから彼女に優しくできないケース
仕事が忙しいために精神的疲労が大きく、今会うと彼女を傷つける心配があるから会うのを控えるという男性が存在します。
その場合はそっとしておく配慮が必要です。
3.彼女とのデートより仕事が楽しい
努力すれば時間はつくれるけど彼女とのデートより仕事をする方が楽しいケースです。
仕事に熱中しているので温かく見守るようにしましょう。
ですが、ずっと仕事を優先にしている時には、不安な気持ちを伝えるといった話し合いが必要です。
4.今は仕事に集中して彼女を幸せにしたいと思っている
彼女との未来を考えて仕事を頑張り貯金をしようとするケースです。
将来を見据えているので目標の貯金額を聞き2人で頑張るのもいいかもしれません。
5.仕事以外に自分の時間がほしい
大好きな趣味など、自分の時間を確保したいケースで、正直に自分だけの時間がほしいと伝えると彼女が傷つくので、仕事を理由とする男性もいるといえます。
会えない時間も大切!忙しい彼に結婚相手として意識してもらうコツ
自分には彼女が必要と意識させることが大事です。
仕事が多忙な彼氏であれば、ふとした瞬間に結婚を考えます。
仕事が充実している人ほど、無意識に自分に自信があり、当然結婚するといった風に考えています。
だから時期が来たら彼が結婚相手として思い浮かべるポジションを確保しましょう。
そのために疲れた彼がほっと安心し、くつろげる、安らげる相手になれるように心がけましょう。
自宅でのデートのときには美味しい手料理を振る舞い、家庭的な女性をアピールするのも1つの手です。
良妻のイメージを持ってもらえるように努力しましょう。
あまり放っておかれたら仕事とわかっていても不満が溜まります。
何のために付き合ってるの?と悩んでしまうかもしれません。
ですが、あまり悩みすぎないでください。
そんな状況は程度の違いはありますが、大半の女性が経験し、乗り越えた時にゴールインがあります。
そのためには、仕事で疲れた彼を癒し、頑張っている彼の体を気遣うようにしてあげましょう。
将来的に結婚を意識しているなら不満を表に出さないようにしましょう。
不満をぶつけるのではなく、「寂しい」「会いたい」などと本音で感じている部分をかわいらしく相手に伝えるようにしましょう。
忙しいからしばらく会えないと言う彼の意識を変えるテクニック
忙しいと会いたくなくなるタイプの彼は、忙しいと連絡の回数が減ってきます。
仕事が多忙だからとはいえ、メールの1つもできないなんていう人はあまりいませんが、彼の連絡は減ると言えます。
彼が1つのことに集中するタイプなら、こちらがメールやLINEをしても返信がないということも考えられます。
特に男性は、女性と違い、マルチタスクのように複数のことを同時にこなすことを苦手としています。
ですが、女性はそれだとストレスが溜まってしまいます。
そして感情的になってしまい、それを直接彼にぶつけてしまうと、彼が会いたいと思う女性から遠のいてしまうのです。
だから感情を抑えて彼が会いたいと思う女性を目指しましょう。
まず大切な点は彼から連絡が来た時、連絡する時、顔を合わせた時に感情的にならなことです。
感情的になり不機嫌になっては彼はさらに会いたいと思わなくなります。
彼がなぜ忙しい時に会いたくないかを考えましょう。
理由は一緒にいると疲れるからです。
癒される相手なら疲れていても会いたいと思うのです。
共通の趣味を持ったり、彼の興味のあることの知識を持とうとすると会話のネタが増えますし、感情や時間の共有ができます。
そのために時間を使えば、その間は彼のことを考えないで済むので、必然的に感情を抑えることができメリットが多いのです。
また、あなた自身が興味のあることに打ち込んでみましょう。
新しい話題が増えて、彼との会話の幅も広がることでしょう。
ただ、待っているだけの女にはならずに、この際だから、あなたはあなたの好きなこと、心地よいと思えることに集中してみましょう。
そんなあなたは彼にとっても魅力的にうつるはずです。
忙しいからしばらく会えないという彼氏の本音を知るための行動
1.相手の行動だけを時系列でノートに記載する。
カレンダータイプのモノがお勧めです。
例を挙げると週に1度会っていたのが月に1度になり近頃はお家デートばかり。
彼の行動を日付毎に並べていくと、でき事を客観的に見ることができ相手の本音が分かります。
2.言葉、メールの内容を記載しない。
相手の行動だけを書いてください。
忙しくて会えないけど好きだよ、来月はデートできるからと言い訳をしてくるかもしれませんが、実際には会えてないので会う気がないと言えます。
この方法に慣れたら言葉、メールの内容を記載してもいいのですが、その場合は彼の言葉で自分はどう動くかをメモしておきましょう。
忙しくて少し会えないけど、好きだよというメールであれば、彼は私と会わずにそして責められずに済むという具合です。
3.何ヶ月かノートに記載し分析しましょう
短期間で判断せず、何ヶ月間かノートに記載し行動を分析し続けることで、彼の本音が分かります。
男性は言葉で調子がいいことを言っても行動は嘘をつけません。
感情的にならず、冷静に行動を確認することで、彼がどうしたいかがわかってきます。
忙しいからしばらく会えないという彼は別れを考えている可能性も
たとえ忙しくても、彼女のために何とか時間をつくりたいと思うのが恋する男性です。
物理的な時間があるのに、連絡もデートもしないのであれば、彼の感情は冷めてしまっている可能性が高いと言えます。
私だったら、寂しいのを我慢せずに、別れて次の相手を探そうと割り切りますが、あなたはどうしますか?
仮にそれでも交際を続けたいのなら、彼との関係を根本的に見直す必要があります。
彼の言葉を素直に信じないで下さい。
「元カレと全然会えなかった。最初は週1で会ってたのに、3ヶ月程経過したら2週間に1度、最後は1ヶ月に1回だけだった。忙しいって口癖だったけど友達とは遊んでたいたし、本当は忙しいせいで会えないのではなかった」(21歳/学生)
「卒論が大変」「仕事が多忙」と彼が何度も口にするようになったら注意が必要。
最終的に、「全然会えなくて申し訳ないから別れよう」とか、「僕には幸せにできない」と別れの言葉を口にします。
彼は会えないのではなく会いたくないと思っていることを受け入れてください。