既婚男性が女性を食事に誘う理由は…気になる男女の関係

男性からの食事のお誘いは女性にとって嬉しいものです。
しかし、誘ってきた男性が既婚者だった場合、その食事の誘いにはどのような意味があるのでしょうか…
ただの食事?それとも好意?
気になる男性の心理や下心について、リサーチしてみました。
危険な関係の深みにはまる前に、ぜひ参考にして既婚男性からの食事の誘いをどう乗り切るか考えてみましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
既婚男性が女性を食事に誘う理由
もしも既婚の男性から食事に誘われたらあなたはどうしますか?
その誘いがどういう意味合いを持つか考えてしまいますよね。
ただ単に友人として仲良くなりたいだけなのか、もしくは異性として意識した上で自分を誘っているのか…。
これが独身男性からの誘いならば、実際に食事をして真意を探ることも可能でしょうが、相手が既婚者の場合はそうはいきません。
既婚男性と二人きりという状況では周りの目が気になり食事どころではないでしょう。
未婚女性の相談に様々な見解が寄せられています。
未婚のA子さんは職場の既婚男性から食事に誘われました。
普段から彼に家族の話をされていたA子さんは、その家族思いな姿に「こんな人が旦那さんだったらいいな」と憧れていたそうです。
それなのに突然、食事に誘ってきた彼に困惑してしまうのは当然の反応でしょう。
この相談に対して、
「自分と相手が年配でない限り怪しい。」
「いくら既婚とはいえ、男性には必ず下心がある。」
「自分が既婚者である以上、誤解がないように理由を言ってから誘うべき」
などの意見が見られ、大方が「既婚男性が理由なく誘った場合は下心がある」という回答でした。
既婚男性から食事に誘われた女性の反応
既婚者なのに女性を誘うなんて最低!と思いますよね。
でも実際にそういう男性は世の中にたくさんいるんです。
そして、その誘いに乗ってしまう女性も少なくありません。
では、なぜ不倫というリスクを負ってまで踏み込んでしまうのでしょう。
既婚男性はモテるという言葉を聞いたことありませんか?
既婚男性は女性の扱いに慣れていて、寛容な一面を見せてきます。
もちろん、すべての女性がこれに引っかかるわけではありません。
既婚男性は無差別に声をかけていきます。
そんな中、罠にハマってしまうのがウブで男性に免疫のない女性です。
普段男性との接触が少ない女性は、たとえ相手が既婚者だとしても声をかけられる事で舞い上がってしまう傾向がみられます。
誘われてビックリ、ご飯を奢ってもらって嬉しい、一緒にお酒が飲めて楽しい…といった具合にどんどん隙を見せてしまうのです。
しかし、その先に用意されているのは浮気相手・不倫相手というポジションだけです。
既婚男性との恋愛に溺れる女性からよく聞くのが「人から奪う優越感」という言葉です。
この時点で真っ当な恋愛ではないことは明らかです。
ただ、すべての既婚男性からの誘いを断るべきということではなく、目上の上司やお世話になっている得意先の方の誘いは、むしろ受け方がメリットがある場合があります。
どちらにしろ慎重にその誘いの真意を判断しなくはなりません。
男性に免疫がある・ないに関わらず、男性に誘われて嬉しいと思うのは女性だったら普通の感情です。
大切なのは、男性は皆下心を隠し持っていて、自分を異性としてみた上で誘っているという点を踏まえた上でどうするかです。
一件爽やかそうに見えても、相手の心の内には「こいつ簡単に落ちそうだな」なんていう邪な気持ちが潜んでいるかもしれません。
既婚男性と食事に行く女性は何を考えているのか?
既婚男性の食事の誘いに乗る女性の心理は、実は美味しいものを奢ってもらえるという単純な考え方だったりします。
イタリアン、和食、フレンチ……美味しいお店に連れて行くと言われたら、誰でも「ラッキー」と思ってしまいますよね。
相手が既婚であっても自分が異性として相手を見ていないのであれば、食事以上には発展しないので誘いに乗っても問題ないでしょう。
その一方で、相手の事が気になっていた場合はどうでしょう。
既婚者と二人きりはまずいかもと思いながらも、ついつい行ってしまうのです。
同じ食事の内容でも、相手を異性として見ていない前者とは状況が全く違います。
好感を持っている以上、今以上の関係性を求められたら断りきれないはずです。
でも実際のところ、相手に全く好意がないのであれば美味しいものを食べて楽しく会話するぐらいは許容範囲かとは思います。
ただし、女性が既婚男性からの食事の誘いに乗る時点でどこかしらに隙があるといえるでしょう。
既婚男性が女性を食事に誘う本心とは
では既婚者側の心理はどうでしょう。
「新婚当初は仲良しだったのに今は妻が子供に夢中で構ってくれない。」
これはメディアでもよく取り上げられる夫の言い分です。
妻が自分に関心を持ってくれない事で、夫は外の世界に居場所を求めてしまいます。
しかし、初めから不倫しようなんて思っているわけではなく、ほとんどの男性が心の奥底では妻に感謝しているのです。
既婚男性が女性を食事に誘ってしまう本当の理由は現実逃避なのかもしれません。
だったらガールズバーやキャバクラに行けばいいのでは、と指摘されそうですが、男性が求めているのはそういった直接的なものではなく、ただ単に日常の中に新鮮さを取り戻したいだけなのではないでしょうか?
妻が育児で疲れ果てている一方で、夫も仕事のストレスで疲れ果てているのです。
妻に余裕がないと分かっているからこそ、外で息抜きをしたくなってしまうのです。
食事後の下心を抜きにして、「働いている女性、社会で活躍している女性と話すのが楽しい」、「刺激になる」といった意見もあることから、本当にただ楽しい時間を過ごしたいと思っている男性もいるということでしょう。
既婚男性が求める愛人像
愛人関係を求られる女性にはいくつかの特徴があります。
女性を囲いたがるのは年配男性にありがちな傾向ですが、意外なのは才能を持った女性が好まれるという事です。
スポーツ、勉学や音楽、何か一つでも才能があればその才能を囲いたくなるという心理なのでしょうか。
特技がある女性に魅力を感じるようです。
また、ノリがいい女性は愛人関係を求めらやすいという傾向があります。
面倒なことは言わないで欲しい、どこかへ誘えば軽く了承するなど、煩わしい事を避けたいというのが正直なところでしょう。
一番の好まれるのはやはりスタイルが良い女性です。
妖艶な体つきが愛人としての絶対条件とされています。
こうして特徴をあげてみると、愛人に求められる条件は女性軽視以外のなにものではないですね。
きわめつけは「文句を言わない」です。
日常で会社や家族から抑圧されている分、愛人にはそのストレスを受け止める柔軟さが必要とされているのですね。
結局のところ男性にとって愛人は日常のストレスから離れられる避暑地的なポジションといえるでしょう。