彼女ができない諦め男子!その理由と対策

俺には一生彼女なんかできない…そう嘆いている諦め男子が増えているそうです。
なぜ、そんなに悲観するのでしょう?
あなたの一体どこが悪くて彼女ができないのでしょう?
ここでは彼女ができない諦め男子のその素顔を探ってみました。
すでに諦めた男子、かなり諦めた男子、そろそろ諦めかけた男子のみなさん、そろってお読みください。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
彼女ができない諦め男子が急増する理由とは
最近「彼女ができないとこを諦めている」そんな男子が増えているそうです。
あるアンケートによると「半ば諦め派」は51.5%。さらに進んで「これからも無理派」が59%となったそうです。(20歳から30歳までの男性に対しての調査)
その彼女諦め組の理由は「収入が低い」45%。「自分の性格に問題あり」38.3%。「自分の姿かたちが人より劣っている」29.2%だったそうです。
また、世間の風潮として、90年代より前のガツガツした男性が多かった時代に比べ、近年は、草食系男子などの概念が普及し、市民権を得てきているのが背景にあるのかもしれません。
恋愛に積極的な男性に話を聞くと、「断れることを気にせずにガンガン誘って、うんって言ってもらえたらラッキー!」と話します。
ですが、最近の諦め系男子は、まず「傷つくことを恐れている」といった印象を受けます。
「断られたらどうしよう」「自分から誘うより相手から誘ってほしい」といった考えを持つ男性が多いのではないでしょうか。
さらには、「自分から誘おうと思うほど気になる女性ができない」という意見も聞きます。
肉食系女子が増えているとは言え、女性はやはり男性に誘ってもらいたいものなのです。
彼女ができないと諦める前に女友達を増やそう
上記のアンケート調査によると、様々な「彼女ができないで諦めている理由」が述べられています。
大きな理由としては、金銭的な余裕がない、自分自身のステータスに自信がないといった意見も聞きます。
たとえば、正社員ではなく、派遣社員やアルバイトといった非正規社員の増加も背景にあるのでしょうか。
それだけではなく、自分の容姿に自信がないからといった意見もありました。
「女性の男性に対する理想が高く、自分が当てはまらない!」という男性もいました。
確かに、女性は口では「年収○○万円以上、イケメンで優しい人」などと言っているかもしれませんが、実はそうではない女性が多いのです。(もちろん条件を重視している女性も多いでしょう。)
女性にとって本当に大事なのは、恋愛したい相手かどうか、トキメク相手かどうかなのです。
それは、お金も顔も関係なかったりするのです。
先ほども書きましたが、肉食系女子が増えているとは言え、女性は男性に誘ってもらいたいものなのです。
まずは、デートや恋愛などと考えすぎずに、いろいろな女性と友達になることをオススメします。
彼女ができないと諦めるのは誰のせい
まずは自分自身を否定せずに丸ごと受け入れよう
自分自身に自信が持てないということが彼女を諦める理由だとすると、自信がないというのはどのような点をいうのでしょうか?
たとえば、顔に自信がない、太っている、背が低いなどの容姿に関すること。
たとえば、内気な性格や口下手などの対人関係が苦手であること。
たとえば、過去に女性に振られて傷を負っていること。
他人がそれをどう捉えるのかは置いておいて、まずはあなた自身が、そのすべてをそのままでOKと認めてあげましょう。
太っていてもブサイクでもモテる男性はいますよね。そんな男性をイメージした時に、共通点はなんでしょうか?
自分が自分を好きである人、受け入れている人ではないでしょうか。
あなたがあなた自身を嫌いなのに、周りの人には愛されたいと願うのは無理な話です。
自分自身を受け入れるためには
まずは、あなた自身のコンプレックスを認めてあげましょう。
たとえば、ブサイクな自分を認めて、「どうせブサイクだから似合わない」と諦めていた服や髪型にチャレンジしてみるのもよいですね。
また、「こんなブサイクな自分に話しかけられたら嫌がられるかも」など、相手の気持ちを深読みするのも繊細すぎるあなたの悪いクセです。
話しかけられたり、挨拶されたりして嫌な気持ちになる人はいません。(ただし、笑顔は必須!)
彼女ができないと諦めずに、まずは女友達をつくる感覚で、挨拶や何気ない日常会話を増やしていきましょう。
そうすると、自分にも自信がもてるようになり、周りの女性の態度も変わり始めますよ!絶対に。
彼女いない歴=年齢だとしても彼女ができないと諦めないで!
これを読んでいる方には、彼女いない歴=年齢という人も多いでしょう。
だからと言って、彼女を作ることを諦めてしまうのはまだ早いです。
そのような男性を好きという女性もいるからです。また、最近では女性も恋愛経験が豊富な女性と、かわいいのに男性経験のない女性と二極化している現実があります。
あなたがターゲットにしたほうがうまくいきやすい女性は、年上の恋愛経験が豊富な女性か、年下で男性経験の少ない女性がよいと思います。
年上でも年下でも、年が近いよりは離れているほうがよいかもしれませんね。
年上の恋愛経験豊富な女性は、簡単に恋愛に発展しまう関係には女性は飽きてしまっているので、あなたのような恋愛経験のない男性を新鮮に感じるでしょう。
また、年下で男性経験のない女性は、他の男性と比較されることがないので、あなた自身も気楽に振る舞えますし、お互い初めてのことばかりで、恋愛を通じて一緒に成長していけるという実感があります。
今まで彼女ができたことがないという彼女いない歴=年齢のあなたに彼女ができると、とてつもない大きな自信と希望が生まれ、男性としても、人としても大きく成長できるでしょう。
そんな素晴らしい自分をイメージしながら、周囲の女性に改めて目を向けてみてはいかがでしょうか。
彼女ができないのではない!出会いを諦めないで!
「出会い」は「出て」「会う」です。つまり、一歩外に出ないことには「出会い」はないのです。
その一歩外とは場所だけではなく「あなたの気持ちの外」でもあります。
そして、できればあなたが好きなことをして、あなたらしくいられる時に出会えるのがベストといえます。
たとえば、ゲームが趣味だったとしたら、オンラインゲームで出会う、オフ会に参加してみるなどです。
また、趣味の合う人たちが集まるイベントに積極的に参加してみるのもよいですね。
TwitterなどのSNSで繋がっている人たちとイベントやオフ会で会ってみるというのも大きな出会いです。
共通する趣味があることは話題のきっかけを掴みやすいですし、何よりあなたらしくいられる状態で出会っているので、無理せずとても自然体の自分を出しやすいことでしょう。
他にはボランティアなどは、何かに打ち込んでいる姿、一生懸命な姿を見せることができます。
合コンやお見合いパーティー、街コンなども出会いを求める男女が集う場ではありますが、コミュニケーションに自信がない人は、上記のような自分の好きなことや趣味などを通じて、まずは人脈、友達を増やしていく感覚で外に出てみてはいかがでしょうか。