好きな人への告白を成功させるコツは、友達の協力にあった!

好きな人へ自分の気持ちを告白することは、とても勇気がいりますよね。
一世一代の告白、できれば成功させて両想いになりたいと思うものです。
そんな時、告白を友達に協力してもらうことも成功への近道だったりするのです。
特に好きな人と自分との関係性に距離感のある場合ならなおさら、友達の力は絶大です。
そんな、好きな人への告白を友達に助けてもらう際のコツをご紹介いたします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
友達に協力してもらうことが、好きな人への告白を成功させるコツだった!
告白に第三者の協力が有効的な理由とは?
友達などの第三者を通じて、自分が好意をもった相手へ自分の好意を伝えてもらうことを、ウィンザー効果といいます。
これは、直接的に想いを伝えるよりも友達などの第三者を通して間接的に相手へ想いを伝えたほうが、好きな人への告白の場合、結果として良い結果につながりやすいという法則です。
ウィンザー効果の由来とされているのは、小説「伯爵夫人はスパイ」(著:アーリーン・ロマノネス)に登場する人物、ウィンザー侯爵夫人の言葉とされています。
「第三者の誉め言葉が、どんな時にも一番効果的なのよ!」
確かに第三者から「あの人が君のことをこんな風に褒めていたよ。」と聞くと、
本人から直接褒めてもらうよりもより素直に受け止めることが出来るような気がしますね。
ウィンザー効果を上手に活用しよう
ウィンザー効果を狙う際には、自分が一番信用している友達、なおかつ好きな人と自分の共通の知人である友達に頼むことが効果的です。
「あの人のことが好きで、両想いになれたらいいなって思ってるんだけど、私の想いをこっそりあの人に伝えてもらえないかしら?」
信用できる友達にだからこそ、正直にあなたの気持ちを話して助けを求めてみてください。
好きな人がその友達を信用できる人物だと認識していた場合には、ウィンザー効果の威力は絶大です。
その反対に、好きな人が友達に対して不信感を抱いていた場合には、
逆効果となる可能性もありますので、そこは十分注意して人選をしてみてくださいね。
友達に協力してもらって、好きな人へ告白するための情報収集をしよう!
友達に好きな人が誰であるのかを伝えておくことは、告白を成功させる上でとても大切なことです。
というのも、それを報告することにより友達から、彼の好きな食べ物や趣味のこと、お気に入りの音楽などの情報を教えてもらうことができるからなのです。
好きな人と自分との間に共通の知人あるいは友達がいれば、情報収集をしていく中で、自ずと彼が喜ぶ行動が分かってきます。
このポイントを把握することができれば、告白をする際の参考にもなりますし、また常に新鮮な彼に関する情報をキャッチすることができるのです。
例えば、彼に現在付き合っている人はいるのか。あるいは好きな人は誰なのかということも、共通の友達ならば会話の中で自然と聞き出すことが可能です。
女性は情報収集が上手だと言われています。
好きな人と自分との間に共通の友達がいる場合には、思い切って自分の気持ちを話し、協力を仰ぎましょう。
女性は人の恋愛沙汰が大好きなので、あなたがお願いすればきっと快諾してくれるはずです。
共通の友達と彼との関係性にもよりますが、距離が近い場合には本人に直接いろいろなことをさりげなく聞いてもらえるため、とても助かります。
もしそういった関係性の友達がいなければ、好きな人の周囲の人たちに頼ることも一つの手です。
同じ学校の同級生、会社の同僚や先輩、バイト仲間などなど…。
そういった彼の周りの人たちの中で、自分が信頼をおける協力者を増やしておくことで、彼についての有効な情報が手に入る確率も格段と上がるのです。
友達の協力を得て、好きな人へ告白するためのテクニックとは?
周囲の人たちの協力を仰ぐために大切なこと
周囲の人たちの協力を仰ぐポイントは、3つあります。
- 日頃から周りの人に親切にすること
- 他人の発言を肯定する
- ポジティブでいること
この3つを普段の生活の中で実践するだけで、好きな人へ告白する際、周囲の人たちの協力を仰ぐことができる可能性はグッと上がります。
人は、人から恩を受けた場合、今度はその恩を受けた相手に対して何らかの恩返しをしようとする生き物です。
いつも周囲の人たちに対して親切にしていれば、あなたが困っているとき、あなたを助けてあげようと思う人はたくさんいるはずなのです。
その反対に、あなたがいつも誰かの発言に対して否定的な態度をとってばかりいたとするならば、誰もあなたの悩みを聞いてあげようなどとは思わないのです。
日頃から周囲の人たちに親切にしていることが、好きな人への告白を成功させるために、周囲の人たちの協力を仰ぐカギなのです。
最も重要なことはポジティブでいること
人は年齢を重ねれば重ねるほど、厄介なことや面倒なことを嫌い、そういったものと関わることを避けるようになります。
「この恋は上手くいくはずがない…。」
「私なんかどうせ告白したって相手にされない。」
いくら女性が恋愛沙汰が好きだといっても、こんな風に思っている人のことを助けたいとまでは思わないのです。
「この恋は上手くいくか分からないけれど、頑張ってみるよ!」
こんな風にあなたが周囲の人たちに伝えれば、あなたの恋を応援しようとしてくれる人たちはきっと今よりもさらに増えていくことでしょう。
友達に好きな人への告白を手伝ってもらった時の成功率とは?
自分が恋愛のことで困っているときや悩んでいるとき、一番頼りになるのはいつも側にいて支えてくれる友達ですよね。
ただ話を聞いてもらえるだけでも、ずいぶん気持ちが晴れやかになります。
今回は働く女性に、友達の協力を得て恋が実ったというエピソードを聞いてみました!
Q.恋を実らせるために、友達に協力してもらったことはありますか?
「ある」……9.1%
「ない」……90.9%
●あると答えた方のエピソード
・「好きな相手と一緒に出かける機会をたくさん作ってくれた。」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「いつも彼の恋愛相談をしていたので、何かと2人きりになれるように計らってくれた」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
自分の好きな相手と一緒の時間を少しでも多くもちたいと思っても、どうしても相手を意識してしまい、なかなか自分からデートに誘えない人が多いようです。
そんな時、自分と好きな人との共通の友達であれば、
ごく自然に2人で遊ぶ時間を作ってもらいやすいのかもしれませんね。
こんな友達に相談するのはNG?好きな人への告白を成功させる上で気を付けること
いくら仲の良い友達だとしても、恋の協力者としてはあまりオススメできないタイプの女性もいます。
そんな彼女たちの主なタイプをまとめてみました。
他人の噂話が大好物女子
基本的に女性はいくつになっても他人の噂話が大好きです。
特によく見かけるのが、「内緒にしてね。」と言われれば言われるほど、
誰かに話したくなってしまう困った性格の、通称「スピーカー女子」です。
しかも彼女たちの厄介なところは、「ここだけの話なんだけど、内緒にしてね。」などと言いながら、平気で人の秘密を相手に話してしまうことです。
こういった「スピーカー女子」に恋愛相談をすることは大変危険ですので控えたほうが無難です。
男子にモテモテべっぴんさん女子
いつも男子からちやほやされているような、顔も中身もパーフェクト女子に相談することも、あまりオススメできません。
彼女たちのアドバイスを聞いてみたところで、参考になる部分は少ないばかりか、自分に自信が無くなってしまっては元も子もなくなるので、注意が必要です。
お節介女子
自分の恋愛相談に対して、積極的に協力してもらえることは大変ありがたいことです。
とはいえ、それが親切心ではなくお節介だった場合、事態は面倒なことになります。
人のお節介をやくことが大好きな女子に相談することも、時には注意が必要となるのです。