こどもの血液型は…気になる検査方法とタイミングについて
父親と母親の血液型によって、生まれてくるこどもの血液型が決まってきます。
生まれた後に検査をすることで、こどもの血液型が確定します。
こどもの血液型を確定する検査は一体どのようなものなのか、またその精度は?
気になるこどもの血液型検査について費用や最近の兆候などをまとめてみました。
検査を受けるか受けないか、必要性について考えてみましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
こどもの血液型検査はいつから受けられる?
赤ちゃんの血液型が確実に確定するのは4歳以降と言われています。
A抗原・B抗原・A抗体・B抗体という物質が血液型を確実にするには必要です。
赤血球側にあるA抗原とB抗原が発達するまでに約1年かかります。
さらに血漿内の抗A抗体と抗B抗体が体内に出来上がるのは、約2〜4年です。
これら4つの物質が発達して初めて血液型が確定するのです。
正確に知るためには4歳以降に検査することが望ましいです。
しかし、場合によっては赤ちゃんの血液型の検査もします。
血液型を調べる方法として一般的にABO血液型検査が行われます。
採取した血液中の赤血球側のA型抗原とB型抗原、血漿側に含まれる抗A抗体、抗B型抗体の有無を測定します。
それぞれの結果を照合して、A型・B型・O型・AB型と診断されます。
赤ちゃんの血液型検査は、少し前までは、出産した産院で退院するまでに行われ、お母さん方に伝えられていました。
しかし現在では、生まれてからすぐ血液型検査を行う産院は減少しています。
というのも、 新生児の場合、血漿内の抗A抗体と抗B型抗体がまだ作られていないのです。
しかも、赤血球側のA抗原・B抗原の反応も弱く、検査結果が正確とはいえません。
仮に血液検査をしても、胎盤でつながっていたのでママからの血液抗体が影響して正確な結果が出ないこともあるのです。
せっかく検査しても正確さに欠けてしまい、間違った結果も出てしまう可能性があるので出産直後に赤ちゃんの血液型検査が行われることは少なくなっています。
こどもの血液型を知るための検査について
こどもの血液型を知りたいという親は多いようです。
ただ、血液型だけを知る目的で病院へ行くというよりは、子供が風邪を引いた時に病院に行ったついでなどに調べる人が多いようでした。
普段からのかかりつけの小児科の病院でお願いすれば大抵は検査してくれます。
かかりつけ医でお願いした方が子供も親も安心してお願い出来るでしょう。
万が一かかりつけの小児科で検査出来ない場合にも内科や耳鼻科でも行う事が出来ます。
そうした場合には事前に電話で確認すると良いでしょう。
費用は500円から2,000円以内と病院によって違います。
また、検査も耳たぶを1ミリぐらいカットして行う簡易的なものから、腕からの採血まで様々です。
検査試薬がある病院では結果も数十分で分かり、それ以外でも2日以内には分かるでしょう。
大人では余裕のある検査だとしても子供にとっては痛みで怖い思いをさせてしまいます。
しかし血液型を知るためには必要なことなので、頑張ったら子供を褒めて上げましょう。
こどもの血液型検査をしない傾向に!
現在は生まれてすぐに血液型検査を行っていない産院が多いですが、いったいその理由とはなんでしょうか。
その理由の大部分は、血液から調べる血液型は、3歳くらいまで安定しない場合が多く、新生児で血液型検査を行っても正しく判定できないケースが多くあるからです。
正確な血液型が判明せず、そのことによって後々トラブルに発展しかねいという判断が下り、現在では多くの産院が血液型検査を行う事はないのです。
大人になってから、健康診断や献血などで血液型を調べたときに、今までの血液型と違うと「血液型が変化した?!」と驚く人がいますが、新生児の時点での血液検査結果が誤っていた可能性が高いと考えられます。
赤ちゃんの血液型をどうしても知りたい場合には、生後1ヶ月を過ぎてから、かかりつけの病院で相談して下さい。
ただ、万が一、輸血などが必要になるなど緊急な場合には、事前に必ず調べてくれます。
もし緊急性のために知りたいといった理由で知りたい場合には特に慌てなくても大丈夫です。
血液型を調べるのは実費になりますが、ABO式とRh式の2種類とも調べてもらえます。
検査金額は病院変ってきますが、平均して大体5000円程度と考えておいたほうが良さそうです。
再度お伝えしますが、生まれた直後に検査をした場合は、ABO式血液型の結果が正確に出ない場合もあるのできちんと医師と相談してみると良いでしょう。
こどもの血液型検査をしたタイミングは?
子供の血液型を調べたいと思ってもなかなかきっかけがなくてそのまま過ごしてしまう人が多いです。
しかし、どうしても知りたいと思っている人も多数いるでしょう。
そんな時に周りの人はどんなきっかけで子供の血液型検査をしているのでしょうか。
多くのお母さんは、子供のアレルギー検査をきっかけに行うことが多いようです。
保育園に通わせる際や、離乳食開始時期に伴ったもの、またはアレルギー体質の子だと定期的にアレルギー検査をするのでそういった時に一緒にお願いする方法が多いようです。
または、風邪などで先生が血液検査をしたほうが良いと判断したときについでにお願いすると検査をしてくれます。
このようになにかのついでに血液型検査をすると、何もない血液検査だけの検査なら5000円前後かかるそうですが、1000円から2000円前後で収まります。
採血で検査する時はどうしても子供には侵襲が大きく、終わった後も怖さや痛みを引きずってしまい機嫌が悪くなったりする場合もあるので、血液型を知りたいが為にやるのではなく、
何か検査のついでに行う方が1回で済むので子供も親も安心です。
こどもの血液型検査は失敗することもある!?
両親の血液型と赤ちゃんの血液型の関係ですが、学生時代に生物や理科の授業で習ったことがあると思います。
遺伝の法則といって大まかに分けますが、A型とA型の両親からはA型かO型が、B型とB型の両親からはB型かO型が、A型とB型の両親からはA、O、B、AB型が、O型とO型の両親からはO型のみがうまれる可能性があります。
このように両親の血液型から赤ちゃんの血液型というのはこのように決まっています。
しかし、両親の血液型からはあり得ない血液型の子供が生まれる場合もあるのです。
それにはいろいろな理由が考えられますが、一番の大きな理由と言えば男性側の血液型が間違っているということでしょう。
女性の場合には必ず妊娠初期に血液型をチェックするので間違うことはないですが、男性側は採血をしません。
生まれてくるはずのない血液型の子どもが生まれたときに、男性側が血液型の検査をしたら今までの血液型は違い本当の血液型を知ったという夫もいます。
また、両親の血液が正確なのに、子供だけ違う場合には本当に父親が違うこともあります。
血液型の違いから父親が違うのではないかということが発覚し、奥さんの口から「実は・・・」という例もあります。
血液型の違いだけではDNA鑑定はできませんが、明らかに違い女性側が嘘を突き通すとDNA鑑定の発端となることがあります。
こういった修羅場は避けたいものです。
しかし、絶対に両親の子供なのに血液型が違うという場合には、出生直後の血液型判定がうまく出なくて本当の血液型が分からない場合もあるのです。
生まれてすぐ検査したのに、その後違う血液型になっていたと言う場合には出生直後の検査の失敗と考えて良いでしょう。