バレンタイン告白で失恋!振られた理由と傷心を癒す対処法

バレンタインは1年に1度女性から男性に気持ちを告白する日…なんてよく言われていましたが、最近は積極的な女性が増え、特別バレンタインに告白する人も減っているのではないでしょうか。
しかし女性にとって、バレンタインは特別な日に代わりはありません。
実際にバレンタインに告白して振られた人はどのくらいいるのでしょうか?
ビターチョコのようにほろ苦い思い出となった、バレンタインの失恋についてリサーチしてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
実際にバレンタインで振られた人を調べてみた!
バレンタインデイに告白しても必ず成功するとは限らないようです。
バレンタインデイだからといって告白するという行動もなかなかハードルが高いようです。
しらべぇの調査によると、全国20代〜60代の男女1654人に「バレンタインデイに失恋した経験」があったのは61人だそうです。
調査に協力して下さった方のフラれ方は…
「同じ学校の憧れの先輩に告白してフラれました」(20代女性)
「お互いに好きだと思っていたのに告白したらフラれた。それ以降トラウマで自分から告白できない」(30代男性)
「バレンタイン当日にチョコを受け取ってすらもらえなかった」(30代女性)
「若いころ大好きだった彼とバレンタインデーにロマンチックな夜景デートをして、帰りに送ってもらい、楽しかったのに家の前で別れを告げられた。その日にしなくてもいいじゃん」(40代女性)
バレンタインデイにも様々な失恋の体験があります。
気持ちが高ぶる特別な日なのでフラれた方は特に印象強く残っているようです。
バレンタイン告白で振られた悲しい失恋体験談
- 小学生だった私はバレンタイン当日に初恋の子の自宅まで行き告白しました。
結果は見事に振られてしまいました。
そのときの悔しさで、手作りのチョコレートを「振られたしあげない!」と言い、その場で号泣しながらチョコを食べてしまいました。
でも、その子は悪いと思ったのかお返しくれました。
- 私は小学5年生の時に隣のクラスの男の子が好きになりました。
バレンタインデイのときに好きなことを伝えようと思い、勇気をふりしぼってチョコレートを手渡ししました。
これをきっかけに私の人生が変わるなんて思っていませんでした。
実は、クラスのイケイケグループの女子も、その男の子を好きだったんです。そのせいで、ずっと仲の良かった友達も翌日から無視。
みんなにいじめられるようになりました。
あんなに緊張して渡したチョコも翌日「迷惑なんだよブス」と言い放ち、みんなの前でチョコを投げ返されました。
あんなにショックだったことはないです。それ以来いじめられ続け、コミュ障や恋愛障害になってしまいました。
- 高校の時、好きだった同じクラスの男の子にチョコを渡そうとしたら「俺、好きな子からしか受け取らないんだ」と言い受け取ってすらもらえませんでした。
自分の部屋で泣きながら一人でチョコを食べました。
せかしすぎ!?振られた理由は焦りかも!
バレンタインデーに告白しても相手からの返事を急がせてはいけません。
その場での返事を求めすぎると、本能的に自分の守ろうとして、断られる可能性があります。
告白したあと返事はいつもらえるの?返事してもらえないこともある?などと心配になると思います。
でも、相手が悩んでいるようであれば、考える時間を与えてあげてください。
もし、あなたが偶然見つけた素敵なバッグを買おうか迷っているときに店員から、「今買うか買わないか決めて」と声をかけられたら、買うのをためらってしまいませんか?
この状況と同じように、せっかく良い返事をしようと思っているのを台無しにしてしまう可能性があるのです。
彼が悩んでいるようであれば、
「返事はいつでもいいです。ゆっくり考えてください」
「私気持ちを知ってもらえただけで今日は満足です。よかったら、今度返事を聞かせて欲しいです」
など、相手に自分のことを考えてもらえるように伝えましょう。
焦らずに待つことでよい返事がもらえることもあるので、ドキドキしながら待ちましょう。
バレンタインで振られた…傷心を癒す方法は?
振られて悲しければ泣きたいだけ泣きましょう。
我慢して泣かないで溜め込んでいるほうが辛さが長続きしてしまいます。
人は、平均して3ヶ月程度で悲しい失恋から立ち直ることができるそうです。
もし、悲しい失恋をしたらその悲しみを拒否せず受け入れましょう。
失恋の悲しみを乗り越えるためには、自分の感情をを受け入れるということが非常に重要です。
「好きな人にフラれるってこんなに悲しいんだな」と自分の感情を素直に受け入れ、「頑張ったね!また次に進もう」と自分を褒めてあげれば、次第に心の傷も癒えていくでしょう。
気持ちがもう下がれないところまで落ちてしまえば、後は上がっていくだけです。
我慢することなく泣けば、副交感神経が刺激されて自然に落ち着きを取り戻します。
涙の効果はこれだけでなく、ストレス物質であるコルチゾールも体の外に排出されますし、「セロトニン」や「エンドルフィン」といった脳内物質が分泌されリラックス効果を高めます。
無理に明るくしようとせずに、切ない恋愛ソングを聴いて涙が枯れるまで泣く方が、早く立ち直れるのです。
バレンタインで振られたけど諦めない気持ちが大切!
「恋愛リベンジ」という言葉を知っていますか。
これは「一度振られたことのある相手に再度告白する」ということです。
ある調べによると、一度フラれた相手に再度告白することで成功するというのです。
「恋愛リベンジをしたいと思った事があるか」という問いに対しては51%が「ある」と回答していました。
また、「ある」と答えた人に「実際に経験があるか」と聞くと、過半数以上の62%が実際にリベンジしていたと回答しました。
これを男女で分けてみると、男性が66%、女性が58%となり、男性の方が恋愛リベンジに対して実際に行動しているようです。
さらに、「同じ相手に最高で何回告白したか」という問いについては、平均で2.5回ということでした。つわものリベンジャーの中には8回という者もいました。
では、この恋愛リベンジがどのくらい成功しているかというと26%という結果になりました。
リベンジ告白した4人に1人以上の人が成功しているということになります。