天然な性格を直したい…本人が抱える苦悩とまわりの反応

ちょっとズレた受け答えや行動をする人を「天然」といいます。
しかし言われている本人は何が違うのかわからず、「天然」と言われる性格を直したい…と考えている方が意外と多い。
愛着を持って言う「天然」は言われる側にとっては捉え方が若干違ってくるようです。
そこで今回は「天然」と言われる性格の特徴や対処法をまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
-
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
-
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
-
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
-
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
-
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
-
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
-
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
-
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
-
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
-
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
-
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
-
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
-
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
-
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
-
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
-
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
-
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
直したいけど直らない…天然と言われる性格について
自分は天然だと思っていない
天然ボケな人の多くに見られる問題は「自分を天然だと思っていない」ことです。
人から「あなたちょっと天然入ってる?」と言われて「え?どうして?」と答えたら100%天然ボケです。
逆に天然もどきの人の場合は「わかっちゃった?」と天然ボケを自慢してきます。
もう少し細かく言えば、天然もどきの人は「天然」と言われることは嬉しいのですが、「天然ボケ」と言われるのを大変嫌います。
「ボケ」というキーワードにカチンとくるわけです。
しかし、それが普通の人の反応です。
隙がある
特に女性の天然ボケは、穏やかでいつもニコニコしています。
そして笑顔ほど男性のハートを鷲づかみにするものはないので、隙があると思われるのです。
ですので天然ボケの女性はモテる要素がとてもあるのです。
よほどしたたかな女でない限り、好意のある人やハンサムにしか愛想を振り撒きません。
天然の女性は老若男女問わず「自然な笑顔」を見せてくれます。
もちろん本人は狙っているつもりもなく、自然とそうなるので治しようもありません。
出かける前に鏡の前に立つことなどしないので、どこか気の抜けた服装でコンパに行ったり、着ている服のボタンをかけ違えたりするのが天然の特徴です。
しかしその辺も男性からすれば「隙がある」と思われるようで、とにかく積極的に行けばどうにかなるんじゃないかと思うようです。
天然は直すべき性格?
答えは必ずしもそうする必要はないということです。
空気を読もうと頑張ってみても、結局トンチンカンな行動をしたり、赤っ恥をかいたり、さらに悪くしてしまいトラブルに巻き込まれる可能性がもあります。
時々からかわれたりすることもあるかもしれませんが、別にみんな悪気があるわけではないのです。
そこには天然の可愛らしさに対する愛情が入っているのです。
嫌いな相手だったら、シカトされ相手にもされません。
いわゆる天然と呼ばれる人は、正直者で嘘がつけない、周囲の戯言やデマに動じないという良い印象があります。
しかし悪い印象はほとんどありません。
逆にその天然ボケを育てて誰にも負けないボケっぷりを見せて欲しいです。
あなたは周りをハッピーにしてくれるエンジェルのような人かもしれません。
あなたの笑顔は人をより幸せにできる魔法の笑顔なのです。
普通の感覚に戻すなんてもったいなさすぎます。
そのままでいいのです。ありのままを受け入れて、自然体でいきましょう。
天然な性格を直したいと思う心理
「あなたは天然ですね」と言われると「バカ」や「アホ」の意味に近い感覚で捉える人がいるようです。
要は「あなたはバカですね」と言われているようなものです。
そんな風に言われたら、普通の人でもカチンとくるほど直球な言葉ですね。
「バカ」と「天然ボケ」が紙一重であるからと敏感になっている天然さんは、「バカ」だと思われないように、知識や教養をしっかり身につけています。
ちょっと感覚が人とはズレてるだけで、頭は良いんですよと訴えたいのです。
しかし頭が良くとも天然さんは天然さんです。
やはりそこはいろいろな場面で出てしまいます。
長い間「天然でしょ?」と言われ続けて、それでも天然だと認めない人がいます。
(多少諦めてる感はありますが・・・)
そこは意地でも認めたくないのです。
「天然ボケ」の隣にある「バカ」という言葉がちらつくからです。
そして最後には「勝手に笑っててくださいよ」と開き直る始末です。
しかし、その反応こそが正真正銘の天然さんであることは間違いありません。
本当に直したい?性格が天な女性は男子ウケ抜群!?
「そばに俺がいてやらなきゃ」と思わせる
世間知らずでおっちょこちょい、そんな言葉だけで足りないくらいの天然さん。
一人にさせるとハプニングを起こしてしまう彼女に周りの男性は「守ってあげたい!」という男心をくすぐられます。
「いい男」でいられる
男性は女の子の前で「格好つけたい」生き物です。
天然女性のように少し抜けた感じで接してくれることで、男性リラックスでき格好いい自分を見せやすくなるのです。
天然女性は男のプライドを満たしてあげられるのです。
天然な女性が好きという男性の意見
可愛く見えるから
「可愛らしくて微笑ましい」(22歳/営業職)
「天然なところになんとなく惹かれてしまう」(32歳/技術職)
「イラつくこともあるだろうけど、基本的にそれも許せる」(36歳/技術職)
「愛嬌があっていいと思う」(21歳/学生)
「あまりにも空気読めないとイラっとするだろうけど、少しだけ天然ならかわいい」(24歳/その他)
癒される
「本物の天然なら癒される」(34歳/その他)
「ゆるい感じで和める」(27歳/その他)
「一緒にいてリラックスできそう」(31歳/専門職)
「疲れることもあるけど、なんとなく安らげる」(57歳/クリエイティブ職)
退屈しない
「嫌いにはなれない、退屈しなさそう」(38歳/こと務系専門職)
「天然入っている方が会って楽しめそう」(61歳/その他)
「話してるとワクワク気分になるから」(27歳/その他)
天然な性格を直したい…周りに気付かれない方法は?
質問に答える時や自分の意見を述べる時は、相手が何を聞きたいのかをよく考慮した上で、自分の言おうとしていることがそれに一致しているかどうかを確認してから「言葉にする」習慣をつけましょう。
悪意のない天然さんは、思ったことをそのまま言ってしまう傾向にあります。
思い浮かんだことをそのまま声にしてしまうと、相手が聞きたい内容とはズレる可能性があります。
例えば「今日は何を食べましたか?」と聞かれているのに「ラーメンは美味しかったです。」と答える。
これは相手の質問に対して、そういえば今日食べたラーメン美味しかったなぁとすぐ頭に浮かんだのでそのまま答えてしまったというわけです。
これでも相手は理解してくれますが、なんだか焦点の合わない変な会話になってしまい、天然だなぁと思われてしまうのです。
相手の質問の意図や自分の答えがどう伝わるのかなどを考慮するのも一つの手だと思います。
それまで身につけた考え方を変えるということは、自身の性格を変えるのと等しいので簡単なことではありません。
今まで作り上げてきたものを変えることというは、年月のかかることです。
身につけていくべきことは他人の考えを知り、色々な体験を重ねて自分の考えを振り返ってみることです。
また他の対策としては、胸を張って自分の天然キャラを披露することです。
狙いではない笑いを面白いと思ってくれる人はたくさんいるはずです。