男性の身長の伸び方は…まだまだ伸びる?成長のポイント
モテる男性の条件として根強いのが、「高身長」です。
身長に関して悩みを抱えている男性は多く、高身長に強い憧れを持つ人も少なくありません。
そこで今回は、身長の伸び方や成長のパターンなどを詳しく調べてみました。
そこには驚くの事実が…もしかするとまだまだ伸びる可能性も!?
ぜひ参考にして、高身長のモテる男を目指しましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
母子家庭で育った女性の恋愛傾向〜家庭環境が与える影響とは
最近は離婚する夫婦が急増し、母子家庭で育つ子...
既婚女性と独身男性のサシ飲みはアリ?友情の証か不倫の始まりか
あなたは既婚女性と独身男性が飲みに行くことを...
上司の体調不良の際に気遣うメールを送るポイントと注意点
上司が体調不良で会社を休んでいる場合、部下と...
元カノから連絡がこない理由とは?復縁の可能性と女心
別れた後の関係にもよりますが、元カノから連絡が来ないのは、普...
体調不良で会社を早退したい…早退の伝え方とマナー
体調不良で会社を早退するときにあなたは正しいマ...
男性がお酒に酔う時の言動は本音から?気になる心理と対処法
男性はお酒に酔うと気分が大きくなり、普段は見...
自然に髪が茶色くなる…考えられる茶髪の原因と対処法
ヘアカラーをしたわけでもないのに、髪の毛が自然と...
彼女に好きと言う頻度は?言えない理由・気持ちの伝え方
日本の男性は、恋人に対する愛情表現が乏しいと言われています。...
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
告白の返事が保留に!待っている期間とその間の対応方法
好きな相手に勇気を出して告白したものの、返事を保...
柴犬の子犬は興奮しやすい!その対処法としつけ方
柴犬は飼い主に忠実で賢い性質と愛らしい見た目で日本のみならず...
猫の皮膚病でカビが原因の皮膚糸状菌症…人間にも感染する可能性が!
猫や犬が罹る「皮膚糸状菌症」というのがあります。
...
飼い犬が飼い主を噛む……噛み方によって変わる対応方法
飼い犬が飼い主を噛むといっても、犬の噛み方にはいろいろな種類...
犬の目にゴミが!対処法と気になる目の病気
愛犬の目にゴミが入った場合、あなたはどのように対処されていま...
彼女の料理が微妙……彼氏の反応と対応方法
自分が作った料理が微妙だったとき、彼氏である男性...
平安時代の貴族の女性の暮らし〜想像を超えた恋愛と日常生活〜
平安時代の貴族の女性、どんな暮らしを...
ゴールデンレトリバーの子犬の飼い方と正しいしつけの方法
犬を好きな方ならご存知のゴールデンレトリバー。この犬を飼おう...
平安時代の貴族の食事とは?〜意外と豪華で健康的ではなかった
平安時代の貴族がどのような食事をしていたのかご存...
彼氏と喧嘩が多い…喧嘩の原因と関係がうまくいく秘訣
彼氏と喧嘩が多いと悩んでしまうかもしれませんが、...
彼女よりも友達を優先させる男性側の理由と女性が楽になる考え方
彼女よりも友達を優先する男性は多いようです。それ...
スポンサーリンク
女性と男性でも違う!みんなの身長の伸び方
皆さんは成長期の間の身長の変遷はどんな感じでしたか?
- 僕は小4から成長期に入り、それが終わったのが中1〜2くらいで、その間一年にそれぞれ10cm、10cm、7cm、1cmというように伸びていきました。
- 40代女ですが、中学入学時は148cmで、その後一年ごとに158cm、163cm、となり、高校を卒業した際に164cm、短大を卒業した際に167cmになって現在もそのままです。
- 今20代の息子の場合は、中学入学時には161cm、その後171cm、174cmと伸び、高校卒業時には177cm、大学を卒業するときには180cmになっていました。
息子はスポーツをしていたので身長を高くしたかったようですが、整形外科の先生に「肩周りの筋肉がつきすぎていると身長が伸びづらくなってしまうので気をつけて」とアドバイスをもらっていました。
- 父の身長は179cm、母は157cmなのですが、身長は父親の方に似たのか私は168cmです。
- 高校生の時には163cmだったのですが、大学に進学してから5cm伸びました。
- 長男は出生時50cmだったのが幼稚園の頃には120cm、小学校に入学して130cm、卒業前には160cm、中学に入学して165cm、その後卒業ごとに、175cm、178cm、180cmでした。
次男も同じように52cm、105cm、110cm、145cm、150cm、155cm、160cm、180cm、185cmです。
- 30代男です。計測器や姿勢によっての誤差は多少ありますが小学校卒業前は158cmでしたが高校入学時には20cm伸び178cmに、20歳までに5cm伸びて183cmになり以降はずっと同じです。
気になる!一般的な男性の身長の伸び方
乳幼児期からの一般的な男性の身長の伸び方を見てみましょう。
生まれてからの一年間で25cmほど。
その後2歳までで約10cm、4歳までで年間7〜8cmほど伸びて大体100cmほどまで成長します。
4歳からおよそ11歳までは年間5〜7cmくらいずつ伸び続け、その後は徐々に伸び率が下がっていきます。
思春期を迎えるころには年間5cmほどになるでしょう。
この間では一番身長が伸びない時期がこのあたりになります。
その後の約2年間は一年当たり8〜9cmくらいで急激に身長が伸び続けることになります。
伸び率のピークが高校あたりからすぎ始めて徐々に伸びなくなりはじめ、17歳前後で身長の成長がストップすることが多いです。
つまり、ピークをすぎると身長が伸びなくなるのが普通といえるでしょう。
そして思春期の間にはおおよそ25cmほど伸びると考えられます。
しかし、一般的には最も成長するといわれるこの時期に、同時に身長の伸びを抑制してしまう場合もあるので必ずしも全員がおなじというわけではありません。
思春期は精神的に不安定な要素が多く環境や悩み、日常生活で起こった事によるストレスを感じてしまいやすいからです。
ストレスは成長ホルモンの分泌を阻害しやすく、成長に影響を与えやすいので過度なストレスを感じてしまわないように注意が必要です。
高身長の男性にみる身長の伸び方
身長は、20%が遺伝に起因しますが、あとの80%は本人の生活習慣や努力によっていくらでも買えることができます。
つまり身長を伸ばしたければ自分の努力でカバーすることもできるということ。
高校生は身長を伸ばせるラストスパートの時期に当たります。
背を伸ばすための努力を怠らなければこれから大幅に成長する事も可能なはず。
ちなみに日本人の平均身長は男性が170cm、女性が158cmですが、意外と低い気がしますね。
両親の身長から予想身長を割り出すこともできます。
(父の身長+母の身長+13)÷2+2
<女子の場合>
(父の身長+母の身長−13)÷2+2
になります。
私の場合は父が175cm、母が155cmですので(175+155+13)÷2+2=173.5となり、実際とほぼ同じ結果が出ます。
が、これは遺伝の影響だけを考えて算出したものですので努力次第ではもっと伸ばすことも可能です。
身長が伸びるメカニズムは骨が成長していることに起因します。
骨と骨との間にある軟骨が成長することで背が伸びていくというわけですが、成長が終わってしまうと軟骨が固くなり身長の伸びが止まってしまいます。
また、身長を伸ばすためには「成長ホルモン」の分泌が欠かせません。
これは寝ているときに大量に分泌されることがわかっているので睡眠のとり方が非常に重要になります。
また、このホルモンは運動中や運動後にも分泌されますので適度に身体を動かすことは身長を伸ばすのにとても大事な要素となります。
そして食事もこのホルモンの分泌には欠かせない要素のひとつになります。
成人男性が身長を伸ばすには?
身長への遺伝による影響は25%から30%程度だといわれています。
この場合遺伝的要因が身長に及ぼす影響は1/4ほどということになります。
つまり3/4は自分の心がけ次第でのばせることになります!というと可能な気がしてきますよね。
それではどのような方法があるか見ていきましょう。
生活習慣による身長への影響
食事
以前の平均身長と比べて、日本人は男女ともに高くなってきました。
これには食生活の変化が深く関わっています。
運動
運動は身長を伸ばすのに極めて重要な成長ホルモンを分泌してくれます。
特にバスケットボール、バレーボール、縄跳びなどの骨を縦方向に刺激する運動が効果があるといわれています。
ストレッチ
これは中でもかなり重要な運動と考えられています。
特に成人を超えてしまった人でも、毎日欠かさず実践すれば効果が現れるといいますし、種類も豊富なので無理のない程度で実践してみると良いでしょう。
身体の筋を引き伸ばす刺激は非常に有効とされています。
睡眠
成長ホルモンは人間が熟睡しているときによく出るとされています。
食事、運動、睡眠。
この三つの項目をバランスよくすることで、遺伝に関わらず身長を伸ばすことが可能かと思います。
バランスの良い食事を取り、縦方向への刺激を鑑みて運動に励み。
早め早起きを心がけることが身長を伸ばすには欠かせません。
日常的にここからはじめてみましょう!
伸び方は緩やか…成人男性の「隠れ身長」とは?
隠れ身長ってご存知でしょうか?これは、本当はもっているはずの身長が姿勢の悪さや体のゆがみによって現れていない部分のことを指します。
この歪みを矯正することで大人でも隠れ身長を伸ばして2〜3cm大きくなった、なんて人もいますので意識していきましょう。
では、大人になってからでも十分伸ばせる、隠れ身長の伸ばし方を紹介していきますね。
姿勢を正す 見落としがちですが最も簡単なのが姿勢を正すという方法。
猫背で背中が丸くなってしまうひとや反り腰で腰が前方に出ている人は本来よりも低く身長が算出されている可能性があります。
自分の背の高さよりも大きい壁があればすぐにできますので、自分の姿勢が正しいか確かめて見ましょう。
まず、いつもどおりの姿勢で壁から少しだけ距離をとり立ちます。
そのまま、壁に踵が当たるまで後ろに下がってみましょう。
このとき、壁に臀部と肩が同時につくか、その状態のまま後頭部も壁に付けられるか、そして壁と腰の間に手のひらが入るか、の3点をチェックしてみてください。
この3つができている人は正しい姿勢であるといえます。
そうでない人は猫背か反り腰の可能性があるので要注意。
姿勢を矯正するために毎日これをチェックして意識するようにしましょう。
習慣化して気にかけることで段々と自然な姿勢ができるようになります。